- ハルメク365トップ
- 連載
- 編集部コラム
- インナー課長 徹がゆく
- 僕の効能
ハルメク通販で女性用下着を開発しているインナー課。女性だらけの中、ただ一人在籍する男性……そう、それが徹(とおる)課長。チームを牽引する男性課長と周りの女性メンバーによる商品開発・通販誌編集の日々を、ほぼ100%実話マンガでお届けします。
「ハルメク 健康と暮らし」インナー課の自己紹介
徹(とおる)課長
ある日突然インナー課長に任命されたインナー課唯一の男性。嫌いな言葉は「残在庫」。
住井(すみい)さん
長年女性用インナーを開発してきたプロ中のプロ。その詳しさは徹課長の10000倍。
流石(さすが)さん
通販誌のインナーページ編集リーダーをしながら、セミプロとしてこのマンガを描く。
日和佐(ひわさ)さん
最近インナー課に配属された若葉マーク。それなのにこのマンガのネタ作りを任される。
古川(ふるかわ)さん
インナー課の平均年齢を一人で下げる平成生まれ。住井さんのもとインナー開発修行中。
僕の効能
しびれるような熱い交渉(?)を経て新商品完成へ!
ハルメクは下着の自社工場を持っているわけではありません。協力会社の方々に支えられながら下着を作っています。
協力会社の方々とやりとりをするのは商品開発担当の仕事なので、このマンガのように、徹課長が同行することは、実は少ないんです。ただし「ここぞ!」というときには頼れる(?)課長にも同行してもらい、現場ではしびれるような熱い交渉が繰り広げられているとかいないとか……。
では、「ここぞ!」というときがどんなときなのか。
商品開発担当によると、新商品やリニューアル商品の発売前であることが多いみたいです。
「ハルメク 健康と暮らし」最新号の2020年1月号でリニューアルした「骨盤底筋サポートショーツ(あったか裏起毛)」もその一つ。
尿漏れのお悩みにアプローチするショーツとして大人気の商品ですが、リニューアルにあたっては、人気があるからこその難しさも伴います。
サポート機能を進化させつつも、人気のポイントを外さないようにしなければならないため、製作していく上でいろいろなせめぎ合いがあるようです。
サポート力を改善しつつ、はき心地のよさはキープしつつ、ギリギリまで粘りながら納期は守りつつ……。こちらの要望を引き受けてくださる協力会社の方々には頭が上がりません! (これを読んでくださっているメーカーのみなさま、本当にありがとうございます!)
徹課長も出動し、進化した「骨盤底筋サポートショーツ(あったか裏起毛)」について詳しくは、ハルメク通販サイトから!
トイレのお悩みが増える冬におすすめの一枚、ぜひお試しください。
毎月17日(インナーの日)に更新!
「インナー課長徹がゆく」をもっと読みたい方はこちら!
-
子に遺すべき資産は?
「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは -
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?