- ハルメク365トップ
- 連載
- 著名人コラム
- YASCORN 鉄道食べすぎひとり旅
- 廃線跡のつくば霞ヶ浦りんりんロードを走る★
大の鉄道好きマンガ家・文筆家のYASCORN(やすこーん)さんが、気軽に行ける女性一人旅を紹介。今回はソーシャルディスタンスが取れる自転車旅。自転車旅といえど、しっかり鉄道とも関係しているんです。※2021年7月取材当時の内容です
自転車で楽しむソーシャルディスタンスな旅
2020年6月19日、県境をまたぐ移動が全国解除されました。しかし3密は避けたいし、混み合う場所には行きたくない。そう考え思いついたのが、かねてから行きたかった「つくば霞ヶ浦りんりんロード」を自転車で走る旅です。
つくば霞ヶ浦りんりんロードとは、旧筑波鉄道の廃線跡と、霞ヶ浦の周りの湖岸道路を合わせた全長180kmのサイクリングコース。しかも2019年11月に国土交通省から全国3か所の「ナショナルサイクルルート」のうちの一つとして認定されました。さらに2020年3月、土浦駅に「星野リゾート BEB5土浦」という魅力的なホテルが誕生。これは行くしかありません!

今回、自分の自転車は輪行(自転車を公共交通機関で運ぶこと)はせず、レンタサイクルを借りることにしました。荷物をずっと背負って走るので、疲れないリュックと自転車レースの際に着ていた服を着て出発。まずは宇都宮線で小山駅へ向かいます。

乗り換えの小山駅「きそば」で朝ごはん。こちらのおそばは中太麺の乱切り、つゆは醤油ベースで黒っぽく、出汁の味がしっかり。ほっとする味です。こういう手作りの駅そばらしい駅そばは、本当に少なくなりました。今の時期限定の生そうめんにも惹かれましたが、パワーをつけるために天ぷらそばにしました。※2022年1月に閉店しています
岩瀬駅でレンタサイクルを借りて40㎞のサイクリングスタート

...
-
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
50代からの車選びはコレ
運転席や助手席のシートが回転し乗り降りしやすい車をご紹介。自宅にいながらオンライン見学ができ忙しいハルメク世代にお勧め! -
送るだけのシンプル供養
樹木葬や海洋葬など多彩な供養の中で、今注目なのが「送骨」。檀家じゃなくてもお墓がなくてもできる、新しい供養の形とは? -
悪玉菌は老化を早める!?
「腸」は全身の健康を大きく左右する器官。悪玉菌を優勢にさせないために、50代・60代が気を付けるべき習慣は? -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★