- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- スリッパの正しい洗い方とは?
素朴な疑問スリッパの正しい洗い方とは?
公開日:2020/12/15
更新日:2022/05/23
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
ふと見ると、ワタシのスリッパが汚れていることに気が付きました。お料理しているときなんかに、いつの間にか汚れちゃうのよね~。
スリッパって洗濯してもいいのでしょうか? それとも、汚れたら、もう捨てた方がいいの? できれば洗濯したいけど、洗濯機で洗えるかしら? 早速調べてみましょう!
スリッパを洗った方がいい理由
スリッパは、毎日履いていると、足の汗や皮脂、床の上のほこり、汚れなどが付いてしまいます。これらの汚れをそのままにしておくと、雑菌などが発生し臭くなるのだそうです。汚れが付いたスリッパでフローリングの上を歩くと、床が傷む原因になることもあるのだとか。
スリッパは、1か月に1回程度は洗濯した方がいいのですって。ただ、これは目安なので、汗をかきやすい時期や、履く時間が長いなどの場合は、もう少し小まめに洗濯する方がいいそうです。忙しくて、なかなか小まめに洗えない場合は、ウエットティッシュで軽く拭くだけでも、洗わないよりは除菌・消臭効果が期待できます。
では、具体的な洗い方を見ていきましょう。
スリッパの洗濯の仕方
洗濯機で洗う場合
用意するもの
- 液体洗剤
- 洗濯ネット
- 掃除機(または、ガムテープ)
洗い方
- スリッパに付いたほこりや汚れを掃除機で吸い取る(ガムテープを使ってもよい)。
- スリッパを洗濯ネットに入れて、「標準コース」で洗う。手洗いマークが付いているスリッパは「手洗いコース」で洗う。
- 脱水が終わったら、形を整えて風通しのいい日陰で干す。
手洗いの場合
用意するもの
- 液体洗剤
- バケツまたは洗面器
- 不要になった歯ブラシ
- スポンジ(※汚れが落ちにくい場合)
- 洗濯ネット
- 掃除機(または、ガムテープ)
洗い方
- スリッパに付いたほこりや汚れを掃除機で吸い取る(ガムテープを使ってもよい)。
- バケツに水をため、スリッパを濡らしてから、洗剤を付けた歯ブラシで汚れを落とす。裏を洗うときは、スポンジを使うと汚れが落としやすい。
- 水を入れ替えながら、泡が出なくなるまで数回すすぐ。すすぎがあまく洗剤が残っていると、黄ばみの原因になるので、気を付ける。
- すすぎ終えたら、洗濯ネットに入れ、洗濯機で1分ほど脱水して、水気を切る。
- 形を整えて、風通しのいい日陰で干す。
スリッパを洗う際の注意
- スリッパを洗うときは、洗濯表示を確かめてからにします。ほとんどのスリッパには、「洗濯機で洗える」「手洗いできる」のマークが付いており、自宅でも洗えることが多いです。ただ、「水洗い不可」となっている製品やデリケートな素材の場合は、自宅で洗うのは避けた方がいいでしょう。
- スリッパを洗濯機で洗う場合、洋服などに汚れが移らないように、スリッパだけで洗うようにしましょう。
洗った後は形を整えて干しますが、この行程をしないと型崩れしたまま乾いてしまうので注意してください。
- スリッパは乾きにくいので、生乾きを防ぐために、タオルでよく水分を吸い取ったり、丸めた新聞紙をスリッパの中に入れたりして、水分を吸収して乾きがよくなるように工夫しましょう。
- 風通しのいい日陰で干しましょう。直接日光に当てて乾かすと、黄ばみの原因になります
スリッパは洗った方がいいことがわかりました。うちのスリッパは洗濯機で洗えるから、お天気のいい日に、家族みんなの分を洗濯することにします。
■人気記事はこちら!
- 家事の時短テク!掃除・洗濯・料理を楽にするアイデア
- 枕の正しい洗い方とは?
- 洗濯物がシワになりにくい裏技は?
- 衣替えの時期はいつ?収納方法・しまい洗いのポイント
- 下着とブラジャーの正しい捨て方とは?
- 知ってるようで実は知らない?素朴な疑問ランキング ベスト100
イラスト:飛田冬子
- いいね 9
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?