
50代から「英語の学び直し」♪
「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?
更新日:2022年05月23日 公開日:2020年12月15日
素朴な疑問
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
ふと見ると、ワタシのスリッパが汚れていることに気が付きました。お料理しているときなんかに、いつの間にか汚れちゃうのよね~。
スリッパって洗濯してもいいのでしょうか? それとも、汚れたら、もう捨てた方がいいの? できれば洗濯したいけど、洗濯機で洗えるかしら? 早速調べてみましょう!
スリッパは、毎日履いていると、足の汗や皮脂、床の上のほこり、汚れなどが付いてしまいます。これらの汚れをそのままにしておくと、雑菌などが発生し臭くなるのだそうです。汚れが付いたスリッパでフローリングの上を歩くと、床が傷む原因になることもあるのだとか。
スリッパは、1か月に1回程度は洗濯した方がいいのですって。ただ、これは目安なので、汗をかきやすい時期や、履く時間が長いなどの場合は、もう少し小まめに洗濯する方がいいそうです。忙しくて、なかなか小まめに洗えない場合は、ウエットティッシュで軽く拭くだけでも、洗わないよりは除菌・消臭効果が期待できます。
では、具体的な洗い方を見ていきましょう。
用意するもの
洗い方
用意するもの
洗い方
スリッパは洗った方がいいことがわかりました。うちのスリッパは洗濯機で洗えるから、お天気のいい日に、家族みんなの分を洗濯することにします。
■人気記事はこちら!
イラスト:飛田冬子
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品