公開日:2018年10月14日

素朴な疑問

住みたい街上位の吉祥寺の「吉祥寺」ってどんなお寺?

住みたい街上位の吉祥寺の「吉祥寺」ってどんなお寺?

 

若者が集う渋谷におしゃれな表参道、老舗や高級店が立ち並ぶ大人の銀座、江戸情緒あふれる浅草、柴又。ワタシも若いころは渋谷や新宿で朝まで飲み明かしたり、夜の六本木でフィーバー!なんてこともありましたけれど(遠い目)、今では美術館鑑賞にハマってすっかり上野通いです。

 

このように好みや年齢にあわせて、行く場所、住む場所を選べるのが東京のいいところですが、東京の街といえば毎年話題になるのが「住みたい街ランキング」。住宅情報サイトのSUUMOの「関東住みたい街ランキング2018」によると、1位が横浜、2位が恵比寿、3位が吉祥寺となっています。

 

東京で住みたい街といえば、まっさきに上がるのが吉祥寺です。長らくランキングトップを独走し続けながらも、数年前に初めて2位に転落した際には「吉祥寺に何があった!?」とニュースになったほどでした。とはいえ上位のランキングを見ると1位は東京以外の横浜。2位の恵比寿はオシャレで人気ですが、実際に住むには家賃が高めで憧れに近い存在なのかもしれません。

 

そう考えると吉祥寺は、デパートから賑やかな商店街、小さなお店が肩を寄せ合うように並ぶ「ハモニカ横丁」まで、実に多彩なお店巡りが楽しめて、アクセスも便利。新しい駅ビルやシネコンも登場してますます盛り上がる一方、駅からすぐの場所に緑豊かな井の頭恩賜公園や動物園があり、古さと新しさ、都市と自然のバランスが絶妙なのが吉祥寺の魅力。家賃も都心に比べればお手ごろで、実際に住みやすい街であることは確かなのでしょう。

 

さて、そんな吉祥寺にクエスチョンです。(いきなり)


吉祥寺に「吉祥寺」ってお寺はどこにありますか?

 

ドロドロドロドロ、ジャン!(ドラムロール)
正解は「ありません」。

 

実は吉祥寺というお寺は、吉祥寺には存在せず、文京区の駒込にあるのです。そもそも吉祥寺というお寺は江戸時代に江戸城内に建てられたのがはじまりといわれていますが、1591年に現在の水道橋に移転。それが1657年に起きた明暦の大火(いわゆる振袖火事と呼ばれる大火災ですね)によって吉祥寺門前町が消失し、焼け出された門前の町人たちは新たに開墾された武蔵野一帯にこぞって移住せざるをえなくなりました。

 

愛するふるさとを消失した人たちが、吉祥寺は遠く離れてしまったけれど、せめて名前だけでも、ということで地名を「吉祥寺」と名付けたのだそうです。なんとも泣けるお話じゃないですか。(しくしく)

 

ちなみに名前の由来となった吉祥寺ですが、住人が去った後に文京区本駒込に移転。第二次大戦時に多くが焼け落ちたそうですが、山門などは当時のたたずまいを残しているとのこと。門前町の人々だけでなく、吉祥寺も流転の人生を送っているのですねえ。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

若いころジョージって呼んでた
若いころジョージって呼んでた

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き