2020年02月04日

素朴な疑問

バレンタインデーの由来って何?

バレンタインデーの由来って何?
バレンタインデーの由来って何?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

2月の一大イベントといえばバレンタインデー! 若い頃は、2月14日のバレンタインデーには一所懸命作ったり選んだり、「上手に渡せるかしら?」ってドキドキしたものだわぁ。そんなバレンタインデーのドキドキとは無縁になってずいぶんたつけれど、やっぱり2月14日が近づくだけでなんとなく浮き足立ってしまうワタシ。チョコレート売り場を眺めていると、「そういえば、バレンタインデーってどうして始まったのかしら?」と疑問が湧いてきました。

 

バレンタインデーの由来

調べてみたところ、そもそもバレンタインデーとはキリスト教に端を発する文化なんだそうです。「バレンタイン」とは、キリスト教の「バレンティヌス」司祭の名前の英語読みです。当時のローマでは、「結婚すると士気が下がる」として、兵士たちの結婚を禁止していたそうです。しかし、バレンティヌス司祭は、当時のローマ皇帝に隠れて秘密で兵士たちを結婚させていた人なんですって!

 

結果として、バレンティヌス司祭はローマ皇帝の禁令に背いたことをとがめられ、2月14日に処刑されてしまったのだそう。その後、2月14日はバレンティヌス司教の死を悼む宗教行事となりました。2月14日は悲しい出来事があった日だったのですね……。

 

一方で、もともとローマでは2月15日には安産と肥沃な土地を願う「ルペルカリア祭」と呼ばれるお祭りが行われており、その前夜祭である2月14日は男女の出会いの場とされていたのだそう。そこに、バレンティヌス司教の伝説が加わって、ローマでは2月14日は「愛の日」というイメージが確立したんですって。

 

14世紀頃からローマ以外の国にもバレンタインデーが広まり、若い人たちが愛の告白をしたり、恋人同士が互いにカードを交換したりする日になりました。

 

日本のバレンタインデー

日本でバレンタインデーの風習が伝わったのは1950年代(昭和30年代)で、メリーチョコレートが1958(昭和33)年に新宿・伊勢丹の売り場に「バレンタインセール」という看板を出したのが、バレンタインデーとチョコレートを関連付けた最初の出来事といわれています。

 

その後、多くのチョコレート会社がバレンタインデーにチョコレート戦略を始め、昭和40年代~50年代に「愛の告白」としてチョコレートを渡したいという女性たちの心をつかみ、バレンタインデーにチョコレートをプレゼントするという風習が日本に定着しました。

 

現在では、知り合いの人に送る「義理チョコ」や、友人に贈る「友チョコ」、女性が自分のごほうびにいつもより高級なチョコレートを購入するなど、バレンタインデーの楽しみ方の幅が広がっています。

 

海外のバレンタインデー

日本では女性が男性にチョコレートを贈るのが一般的ですが、海外では国によってバレンタインデーの過ごし方は大きく変わります。

 

例えば、アメリカやフランスでは男性から女性に贈り物を贈るのが一般的。ベルギーでは、恋人だけでなく家族や日頃お世話になっている人に感謝を伝える習慣もあるようです。どの国でも贈るものは花やギフトが多く、またレストランで食事をすることも一般的なのだとか。日本以外の国では、男性から女性にプレゼントをする場合が多いようです(うらやましい!)。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:日本チョコレート・ココア協会

   ピエール・マルコリーニ

 

「ワタシもバレンタインデーにダンナさんから何かもらえないかしら……」
ワタシもバレンタインデーにダンナさんから何かもらえないかしら……

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント

【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
突然の我慢できない尿意

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…おでかけや着物でおめかしした日の尿トラブルを防ぐには?

2025.01.10
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話