2020年01月14日

素朴な疑問

遠距離介護で交通費が割引になるって本当?

遠距離介護で交通費が割引になるって本当?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

最近、お向かいの奥さんを見かけないと思っていたら、北海道に暮らすご両親の介護で、毎月のように帰省されているそうなのです。帰省のたびに交通費がかさんでご苦労されているとのこと。離れて暮らす家族の介護は大変ですよね……。高齢の両親を持つワタシも人ごとではありません。

 

遠距離介護することになったら、大きな負担になるのが交通費。なにか遠距離介護のサポートって受けられないのかしら? 気になったので調べてみることにしました。

 

すると、家族の介護のために帰省する人には飛行機の割引などが受けられることがわかりました!

 

例えば、全日空(ANA)の場合、事前にANAマイレージカードに介護割引情報を登録しておけば、通常料金よりも3割程度安くなる介護割引運賃が適用されるそうです。介護割引の運賃は、時期によって多少の変動がありますが、当日の予約はもちろんのこと、年末年始などピーク時にも利用できるそうなので、急な帰省には使えて便利です。

 

利用できるのは、介護を必要とされる方が要支援や要介護と認定された場合、その方の「満12歳以上で二親等以内の親族」「配偶者の兄弟姉妹の配偶者」「子の配偶者の父母」が対象となります。

 

ご自身も転勤先から何度もご家族の介護のために飛行機を利用したというファイナンシャル・プランナーの山田章子さんによると、「全日空の介護割引と同様に、日本航空やスカイマークなどにも介護帰省のための割引料金が設定されている」とのことでした。

 

山田さんのアドバイスによると、介護割引を利用するためには、事前に介護する方との関係がわかる公的書類や介護保険証などを提出して、登録申請しておくことが必要とのこと。ただ、航空券を購入する場合、いずれの航空会社も介護帰省のための割引率は3割程度ですが、早割や特割のように介護割引より割安なチケットを販売している航空会社があります。よく調べてから航空券を購入するようにしましょう。

 

ただ、早割や特割のように割安なチケットは、事前に予約・購入しておくことが必須条件。また、搭乗便の変更が難しかったり、当日の急な搭乗には適用されないなどの制限もあります。入院や手術などで帰省の日程があらかじめ決まっている場合には、早割や特割といったバリューチケットを利用することも検討して、介護割引とどちらを利用するかを確認し方がいいとのことでした。

 

また、山田さんがおすすめするのが航空会社の「株主優待券」です。株主優待価格は、通常運賃の5割程度。時期によっては、早割チケットの方が割安なときもありますが「すぐにでも飛行機に飛び乗りたい」という急な帰省にも利用できるのが株主優待券の魅力です。両親の介護で飛行機を頻繁に利用していたときは、基本的にはバリューチケットを予約しておき、急な移動には株主優待や介護割引を利用するのがおすすめとのことでした。

 

また、JRには介護割引はありませんが、会員登録をすることによって割引チケットを購入することができます。

 

離れて暮らす家族の介護が必要になったら、介護割引や株主優待券を活用して経済的負担を少しでも軽くして、無理なく介護ができたらいいなと思います。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:全日本空輸株式会社 介護割引

   介護にプラス Live+Do

   ZUU online

   JR東日本 大人の休日倶楽部

   JRおでかけネット

 

今夜は実家の母に電話をかけようかな
今夜は実家の母に電話をかけようかな

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント

【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
突然の我慢できない尿意

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…おでかけや着物でおめかしした日の尿トラブルを防ぐには?

2025.01.10
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話