公開日:2019年12月30日

素朴な疑問

ブラインドの簡単なお掃除方法は?

ブラインドの簡単なお掃除方法は?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

年末が近づくにつれてよく話題に上るのが「大掃除」! 年末ってただでさえ忙しいのに、大掃除をしなきゃって思うと気が重くなるんですよね……。友人と大掃除について話していたところ、ブラインドのお掃除で悩んでいるのだそう。

 

友人いわく、「ブラインドの掃除が面倒で……」とのこと。なるほど、最近はブラインドを使っている家もたくさんあるけれど、ブラインドって小さな部品がつながっているだけに、一気に洗うのは難しそうだし掃除が面倒な気がしますよね。簡単に掃除できる方法ってあるのかしら?

 

調べてみたところ、ブラインドを掃除する簡単な方法がありました!

 

ブラインドに付く汚れはホコリ、カビをはじめ、油汚れや皮脂汚れ、せっけんカスやたばこのヤニまでさまざま。特にブラインドにホコリが付いてしまう原因は「静電気」なのだそう。その他の汚れについては、ブラインドが設置されている場所によってどんな汚れが付きやすいか違いがあるんですって。

 

ブラインドの基本的な掃除方法は実は簡単。ブラインドの羽を下げ、ハンディモップやはたきで軽くホコリを落としてから、羽の向きを反対にし同じようにホコリを落とすだけなのだとか。

 

これなら他の場所のホコリを掃除するついでに掃除ができるかも。今は、マイクロファイバーなどの特殊素材を使ったはたきやモップが市販されているから、それを使えば、ブラインドの汚れ掃除がより簡単にできます。

 

とはいえ、これは普段行う場合の掃除方法。大掃除などでガンコな汚れを取るにはどうしたらいいのかしら? その方法は「軍手」を使って直接拭き掃除をするのがいいみたい!

 

軍手を使ったお掃除の仕方は、ブラインドの表面のホコリを除去した後、500mLのぬるま湯に対し大さじ1杯の重曹を溶かしたものをスプレーでブラインドに吹き付け、軍手にも同じものを浸します。ゴム手袋を装着した上からその軍手を装着! 指と指の間にブラインドの羽を挟み拭いていくという方法です。ブラインドの下に新聞紙を敷いておくと、床に落ちたホコリをまとめて捨てられるので楽ちんです!

 

大掃除のときにブラインドの掃除を簡単にするためにも、普段から汚れを付きにくくしておきたいですよね。そんなときには、柔軟剤を活用するのがおすすめです。水100mLに柔軟剤を数滴混ぜたものを、雑巾や軍手に含ませてブラインドを拭くと、柔軟剤の効果で静電気が起こりにくくなり、ブラインドに汚れが付きにくくなるのだとか! 

 

また、部屋が乾燥すると静電気が起こりやすくなるため、加湿器などを活用して部屋の湿度を下げ過ぎないことも有効です。湿度は夏は50~60%、冬は40~50%の湿度になるように調整しましょう。

 

ブラインドのお掃除方法について詳しくなったから、今度友人に会ったら教えてあげようと張り切るワタシなのでした!

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:くらしのマーケットマガジン

   タスクル

   RELIVERS

 

寒さに耐えながらの大掃除。ちょっとはダイエットになったらいいのに……
寒さに耐えながらの大掃除。ちょっとはダイエットになったらいいのに……

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話