お金の疑問・不安を解消!
資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪
2019年09月24日
素朴な疑問
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
スマホって使う前は難しいイメージがあったけど、実際にやってみるとけっこう楽しいものですね。でも、最近気になることを娘から聞きました。スマホの本体って、実はとても汚れているんですって。よく考えてみると、スマホって外食先のテーブルや外のベンチに気軽に置いてしまいがちです。皮脂汚れや外の雑菌がたっぷり付いているといえそうですね。毎日使うものだから清潔に維持したいけど、スマホって精密機器だから掃除にも気を使いそうです。この機会に正しい掃除方法をマスターしたくて、いろいろと調べてみました。
スマホをきれいに維持するには、いくつかの方法があるようです。まずひとつはUV除菌ボックスに入れること。これは紫外線を使って消毒・除菌するもので、家電量販店やネットショップで3000円程度で購入できます。家の鍵やお札、アクセサリーも消毒できるので使い道はいろいろありそうですね。
次に効果的なのは、スマホ専用のクリーニングクロスで拭き掃除をすること。クロスに汚れがたまっているのが見えるし、何より手軽ですよね。メガネ拭きクロスで代用できるのもうれしいポイントです。これなら100円ショップで購入できるので、今日からでも始められます。
もうひとつ手軽な方法として挙げられるのが、柔らかい布にアルコールスプレーを噴射して拭き掃除をすることです。この方法も手軽に始められるし、アルコールの効果で雑菌もスッキリ退治できます。毎日のお手入れはクリーニングクロス、週末のスペシャルケアとしてアルコールでの拭き掃除、と使い分けてもよさそうです。
スマホの掃除は意外と手軽にできることがわかったけど、気を付けなくてはいけないこともあることがわかりました。スマホの液晶はとても繊細なので、研磨剤が入ったお掃除シートやアルコール成分を含んだウェットティッシュ(界面活性剤や研磨剤が入っていることが多いので)で拭くのは禁物なんだそうです。液晶画面に小さな傷がついて、くもりや故障の原因にもなってしまうそうなので気をつけたいですね。最近のスマホは生活防水対応のものも多いけれど、だからといって水道水でじゃぶじゃぶ洗うのもいけないんですって。生活防水とは、あくまで手洗いや雨粒程度の少量の水を想定しているもの。大量の水で洗うと故障や破損のおそれがあるそうです。それから、専用クロスも汚れていては逆効果。定期的に洗わないとね!
■人気記事はこちら!
参照:lifehacker
イラスト:飛田冬子