更新日:2021年07月07日 公開日:2019年07月07日

素朴な疑問

七夕って、海外にもあるの?

七夕って、海外にもあるの?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

スーパーに行くと大きな七夕飾りがありました。笹の葉が揺れる音を聞くと、気分まで涼しくなってきますね。まさしく「日本の夏」って風情だけど、七夕ってどこが発祥なんでしょうか。海外にも七夕みたいな行事ってあるのでしょうか? さっそく調べてみました。

 

七夕は古くから行われている行事で、季節の重要な節目を示す「五節句」にも数えられています。先祖に豊作を祈る祭り(現在のお盆のようなもの)と針仕事の上達を祈る乞巧奠(きこうでん)という行事、それに神道の行事が融合してできたものだと考えられているとか。もともとは宮中行事だった七夕ですが、江戸時代には庶民にも親しまれるお祭りになりました。今のような笹飾りや短冊を飾ったりする風習も、江戸時代に成立したといわれています。

 

五節句自体が大陸から伝来したものということもあり、中国でも7月7日頃に行事が行われているそうです。とは言っても笹飾り等ではなく、祭壇に細工物を装飾をするなどだとか。日本からの移民が多いブラジルやアメリカ・ロサンゼルスでも七夕祭りが開催されており「Star Festival(スターフェスティバル)」「Tanabata Festival」として親しまれているそうです。

 

七夕の迎え方も日本と海外では少し違っています。日本の伝説では天の川を隔てて離れ離れになった二人が会える日なので、晴れるとよいと願われていますが、例えば韓国では話の内容自体は日本とほぼ同じですが、二人が会えてうれし涙を流す、という意味で雨が喜ばれるのだとか。

 

大陸由来の七夕祭りですが、調べてみると、なんと北欧のフィンランドにも同じような伝説があったんです。こちらのお話は、恋人同士ではなく仲のよい老夫婦が主役です。二人は亡くなったあと天に昇って星になりましたが、遠すぎて会うことができません。そこで星空にただよう星くずを集めて橋を作り、再会することを誓ったのです。千年もの時をかけて作られたその橋はきらきらと輝く天の川となって、私たちにも見えているそうです。こちらもとってもロマンチックなお話ですよね。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:京都地主神社

   株式会社日比谷花壇

   鳴海屋紙商事株式会社

 

今年は短冊に何を書こうかしら?
今年は短冊に何を書こうかしら?

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話