- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- 七夕って、海外にもあるの?
素朴な疑問七夕って、海外にもあるの?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
スーパーに行くと大きな七夕飾りがありました。笹の葉が揺れる音を聞くと、気分まで涼しくなってきますね。まさしく「日本の夏」って風情だけど、七夕ってどこが発祥なんでしょうか。海外にも七夕みたいな行事ってあるのでしょうか? さっそく調べてみました。
七夕は古くから行われている行事で、季節の重要な節目を示す「五節句」にも数えられています。先祖に豊作を祈る祭り(現在のお盆のようなもの)と針仕事の上達を祈る乞巧奠(きこうでん)という行事、それに神道の行事が融合してできたものだと考えられているとか。もともとは宮中行事だった七夕ですが、江戸時代には庶民にも親しまれるお祭りになりました。今のような笹飾りや短冊を飾ったりする風習も、江戸時代に成立したといわれています。
五節句自体が大陸から伝来したものということもあり、中国でも7月7日頃に行事が行われているそうです。とは言っても笹飾り等ではなく、祭壇に細工物を装飾をするなどだとか。日本からの移民が多いブラジルやアメリカ・ロサンゼルスでも七夕祭りが開催されており「Star Festival(スターフェスティバル)」「Tanabata Festival」として親しまれているそうです。
七夕の迎え方も日本と海外では少し違っています。日本の伝説では天の川を隔てて離れ離れになった二人が会える日なので、晴れるとよいと願われていますが、例えば韓国では話の内容自体は日本とほぼ同じですが、二人が会えてうれし涙を流す、という意味で雨が喜ばれるのだとか。
大陸由来の七夕祭りですが、調べてみると、なんと北欧のフィンランドにも同じような伝説があったんです。こちらのお話は、恋人同士ではなく仲のよい老夫婦が主役です。二人は亡くなったあと天に昇って星になりましたが、遠すぎて会うことができません。そこで星空にただよう星くずを集めて橋を作り、再会することを誓ったのです。千年もの時をかけて作られたその橋はきらきらと輝く天の川となって、私たちにも見えているそうです。こちらもとってもロマンチックなお話ですよね。
■人気記事はこちら!
- 12月1日はなぜ「映画の日」なの?
- ハロウィーンの起源とは?
- なぜ10月10日はマグロの日なの?
- なぜ母の日にはカーネーションを贈るの?
- エイプリルフールの由来は?
- 知ってるようで実は知らない?素朴な疑問ランキング ベスト100
参照:京都地主神社
イラスト:飛田冬子
- いいね 8
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
ひざの違和感 早めの対策
ハルメク世代は「階段の上り下り」に不安を抱える人が多くなります。「ひざ関節の違和感」の軽減をサポートする成分を毎日の生活に取り入れてみませんか? -
長引く咳、放置はキケン!
「肺NTM症」という病気が近年ハルメク世代で急増しているのをご存じですか?風邪と似た症状が3週間以上続く人は感染している可能性が… -
別格のおいしさ“超軟水”
「奇跡の水」とも言われる『富士山の源流水』。今回、水にこだわりのあるハルトモさんが1週間お試し。さて、そのご感想は? -
画期的エンディングノート
いつでも書き直しのできるエンディングノートなら気軽に始められそう!買ってきても置いてあるだけのノートはもう卒業! -
60日で学べる簡単英会話
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
その聞き間違い、難聴かも
【2分で簡単!聞こえレベル診断も】脳や心の健康、生活の質にも影響を与える「聞こえ」。予防や対策をお医者さんが解説! -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
パスワードまだ紙メモ?
ネットを使っているとどんどん増えるIDやパスワード。全部紙にメモするのも大変。大切な情報のスッキリ便利な管理術をご紹介! -
振込・残高確認で損しない
銀行にわざわざ行って振込や残高確認をしている人は時間を損してるかも?24時間、どこからでも銀行の取引ができる便利ワザとは -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
クーポン進呈!尿モレ対策
ハルメク読者の約8割が「不安」な尿モレ。その対策に、注目の「夜~朝専用」吸水パッドをご紹介。特別クーポンも進呈! -
突然の出費はこれで解決!
住宅ローンや子の教育費などお金がかかる50~60代。一方で親は高齢となり、その金銭面の援助も不安。解決策を探ります。