公開日:2019年03月18日

素朴な疑問

映画をお得に観る方法ってあるの?

映画をお得に観る方法ってあるの?

 

ネットの動画配信サービスや、格安のレンタルDVDなどが登場して、気軽に映画が観られる時代になりました。自宅だと、好きな時間に気ままなスタイルで観られるのがいいですよね。(ワタシはいつもソファに寝転びながら観ていま~す)

 

ただ話題作や新作は、映画館の大きなスクリーンで観たいなと思うことも。けれども、通常料金が1,800円ということを考えると、DVDが出てから観ればいいかなと迷ってしまうこともよくあります。映画料金がもっとお手頃だったら、気軽に映画館に行けるのになあ。

 

そこで、映画館で作品をお得に観る方法ってあるのか調べてみることにしました。(ワクワク)

 

お得に映画を観られるのが、12月1日の「映画の日」です。日本で初めて映画が有料上映されたこの日を記念して、1,000円で映画が観られます。また毎月1日は「ファーストデイ」、毎週水曜日は女性のみ割引になる「レディースデー」で、それぞれ1,100円。「夫婦50割引」は、夫婦のどちらかが50歳以上なら、2,200円で2人分のチケットが購入できます。これは利用してみたいですね!

 

さらに映画館によっては、平日午前中の初回上映がお得になる「モーニングショー」や、20時以降の上映がお得になる「レイトショー」などが1,300円で観られます。

 

映画をお得に観られる日って、いろいろあるんですね~。どれも魅力的で利用してみたいと思うのですが、曜日や時間を合わせるのが意外に難しいかなと思ったりもして。そんな時は、どうしましょう?

 

観たい映画が決まっている場合は、映画の電子前売りチケット「ムビチケ」の利用がおすすめです。これは、ネットから前売り券を購入することで、最大400円がお得になるシステム。スマホやパソコンで購入できる上に、座席指定もできます。ただし、上映開始の前日までの購入が必要なので、うっかり買い忘れてしまわないようにしましょうね!

 

よく行くお気に入りの映画館があるという場合は、映画館のメンバーズカードを取得すると、割引料金が適用されることが多いです。たとえばTOHOシネマズの「シネマイレージカード」は6回映画を観ると1回無料になり、毎週火曜日は1,400円で観られます。映画を観るとマイルが貯まり、特典と交換できるので何かとお得です。

 

そのほか、クレジットカードの「イオンカード」があれば、イオンシネマの映画チケットがいつでも1,000円。「エポスカード」があれば、ユナイテッド・シネマやイオンシネマなどで割引が受けられるというのも映画好きにはうれしいですね。

 

映画をお得に観られる方法を活用して、どんどん映画を観に行きたいと思いま~す!

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:TOHOシネマズ

   ムビチケ

 

「夫婦50割引」を使って、お父さんと映画デートしちゃお~っと!
「夫婦50割引」を使って、お父さんと映画デートしちゃお~っと!

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き