公開日:2019年02月06日

素朴な疑問

霧(きり)と靄(モヤ)の違いは何?

霧(きり)と靄(もや)の違いは何?

 

今度の長期休みに、知り合いのご夫婦はロマンチックな「霧のロンドン」に旅行に行くそうです。(海外なんてうらやましい!)わが家の場合は家計的に、国内で「霧の摩周湖」あたりが現実的かも……。

そういえば、霧と似ている自然現象に靄(もや)があります。霧と靄(もや)は何が違うのかしら? 今まで考えたことなかったけど、気になったので調べてみました。

 

霧(きり)と靄(モヤ)の意味の違い

気象庁によると、「霧と靄」はどちらも気象用語ですが、霧は予報用語、靄は解説用語として分類されています。たしかに天気予報では、霧にまつわる注意報は耳にしますが、靄はあまり聞きませんね。でも、気象庁が報道向けに発表する資料には、靄という言葉も登場するんですって。

霧とは

霧とは、空気中の水蒸気が水滴になり、白っぽく見える現象のことです。(だからいつの間にか、髪や衣服が湿るのね!)白っぽく見える理由は、浮遊する水滴が、光を反射したり散乱するためです。陸上で水平方向を見通せる距離が、100m以下(海上なら500m)なら濃霧(のうむ)、1km未満なら霧と呼ばれます。

 

霧は、その発生の仕方によって、たくさんの種類に分けられます。たとえば、初夏の海に発生する移流霧(いりゅうぎり)、盆地に多い放射霧(ほうしゃぎり)、山の斜面を昇る滑昇霧(かっしょうぎり)、冬の川に多い蒸発霧(じょうはつぎり)などです。入道雲やちぎれ雲……、雲にたくさんの種類があるのと同じですね。それもそのはず、雲と霧は発生する場所がちがうだけで、本質的な仕組みは同じなのですから。

靄(モヤ)とは

ところで靄(モヤ)とはどういうことなの? というと、水平方向に1km以上見通せて、10km未満の場合が靄(モヤ)です。そう、霧と靄の違いは、「見通せる距離」だけだったんです! 

はっきりとした思考ができず、ぼやけて捉えきれない様子を表現する場合も「靄がかかる(もやがかかる)」と比喩的に使われますよね。

ちなみに霞(かすみ)と朧(おぼろ)という言葉も、霧と靄(モヤ)にイメージが似ていませんか? せっかくなので、こちらも調べてみました。すると、霞と朧は気象用語ではありませんでした。霞と朧は、浮遊する水滴にチリや煙が混ざることで白っぽく見える現象を指し、見通せる距離は関係ないそうです。昼間なら霞、夜間なら朧とよばれます。

 

霧、靄、霞、朧。やたらと画数が多くて目がチカチカする漢字ばかりですが、どれも美しい響きの日本語ですよね。それぞれが俳句の季語にもなっているんですよ~、霧は秋、靄は冬、霞と朧は春の季語です。ワタシも一句ひねってみようかしら。でも、正しい漢字が書けるか心配です。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:気象庁

         e-気象台

         海上保安庁

         昭和海運株式会社

 

朝靄の中でコーヒーなんて素敵
朝靄の中でコーヒーなんて素敵

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話