公開日:2022年12月25日

素朴な疑問

ひょう(雹)とあられ(霰)の違いとは?

ひょう(雹)とあられ(霰)の違いって?
ひょう(雹)とあられ(霰)の違いって?

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

「ひょう」が急に空から降ってきて大騒ぎというニュースを家族で見ていて、「怖いわね」なんて話をしていたときのこと。

 

娘が「あられ(霰)じゃなくて、ひょう(雹)なんだね」とひと言。確かに、氷の粒が降ってくることを「あられ」とも言うわよね。どんな違いがあるのか、気になったので調べてみました!

 

ひょう(雹)とあられ(霰)の違い

ひょう(雹)とあられ(霰)の違い

ひょうとあられは、どちらも氷の粒ですが、大きさで区別されています。直径5mm未満の氷の粒が「あられ」、直径5mm以上の氷の塊を「ひょう」と呼びます。

 

同じように空から降ってくる「みぞれ(霙)」は、雨と雪が同時に降る現象のことで、みぞれが降れば初雪となりますが、あられやひょうは初雪の対象にはなりません。

 

気象庁では、あられやひょうを以下のように区別しています。

  • 雪あられ……白い不透明な氷の粒で、固い地面に当たると弾んで割れることもあり、簡単につぶれる
  • 氷あられ……半透明な氷の粒で、固い地面に当たると弾むが簡単につぶれない
  • 凍雨(とうう)……透明な氷の粒で、直径は5mm未満。固い地面に当たると弾むが簡単につぶれない。部分的に液体になっていることもある。
  • 霧雪(きりゆき)……直径1mm未満の白く不透明な氷の粒で、固い地面に当たっても弾まず、壊れない。

 

ひょうやあられが発生する仕組み

ひょうやあられが発生する仕組み

ひょうやあられは、積乱雲の中で生まれます。上昇気流の強い積乱雲の中でできた氷晶が、回転して丸くなり、0℃以上のところを下へ落ちるときに表面が溶けて水になります。

 

そして、上昇気流によって0℃以下のところに戻ると、表面の水が再び凍り、大きくなって落下しますが、再び上昇気流が強ければ上へ戻り、この現象が繰り返されます。

 

こうして、積乱雲の中で生まれた氷晶は、ひょうやあられとなり地面に降ってきます。

 

ちなみに、ひょうやあられは直径が大きければ大きいほど落下速度も速くなります。

  • 5mm……時速36Kmほど
  • 10mm……時速50Kmほど
  • 50mm……時速115Kmほど
  • 70mm……時速140Kmほど

 

このように、直径50mmとなると落下速度は時速115Kmほどにもなり、車を破損させたり、大きな怪我につながったりすることもあるので、注意が必要です。

 

ひょうやあられが降ってきたら、上を見上げずにできる限り建物の中に入るようにしましょう!

 

■人気記事はこちら!


参照:気象庁
   ウェザーニュース
   石川テレビ
   特選街web

ハルメク子さん
外で急にあられやひょうが降ってきたら怖いわ……。

イラスト:飛田冬子


 

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話