- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- 円高と円安ってどっちがいいの?
素朴な疑問円高と円安ってどっちがいいの?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
ニュースで円安が話題になっているけれど、円安のときの海外旅行は不利よね……。でも、海外旅行になかなか行けない今、円安になると生活にどんな影響があるのかしら?
ドルが高いということは、海外から輸入するものが高くなるということだから、いろいろなものが値上がりしているのはそれが原因……? 気になったので、調べてみました!
そもそも円高・円安って?
円高は、日本円が他通貨に対して高くなっていることを表します。
わかりやすく米ドルで考えると、例えば、200円で1ドルを買える状態だったものが100円で1ドルを買えるように変動したら、円高になったと表現します。
200円から100円になったのだから円安なのでは? と考えがちですが、考え方はドルをどれだけ買えるかということです。
200円持っていた場合に「1ドル200円」なら1ドルしか買えないので円安、「1ドル100円」なら2ドル買えるので円高と考えられるのです。
反対に、100円で1ドルを買える状態だったものが、200円で1ドルが買えるように変動したことは、円安になったと表現します。
この場合、100円で1ドルを買えていたのに、200円出さないと1ドルを買えなくなったということで、円の価値が安くなったということになります。
ちなみに、この40年ほどの間で米ドルは以下のように変動しています。
- 2022年……124円
- 2012年……79円
- 2002年……125円
- 1992年……126円
- 1982年……249円
輸出の拡大や国境を超えた投資、国際的な政情不安などの影響から、為替相場は大きく変動しているのです。
円高と円安はどっちがいいの?メリット・デメリット
円高と円安にはそれぞれメリット、デメリットがあるので、詳しく見ていきましょう。
円高のメリット・デメリット
円高のメリットは、海外旅行へ行く際に日本円からドルへの両替が同じ金額の中でも多くなることです。また、日本は食糧、原油などさまざまな資源を輸入しているので、円高によってこれらが値下がりすることは考えられます。
しかし、輸出企業にとっては円高はデメリットがあると言えます。自動車や機械類の輸出企業が多くある日本では、円高になることで円換算での売上が減ってしまう可能性があります。
円安のメリット・デメリット
円安のメリットは、円高と反対に輸出企業にとって有利になるということです。商品を販売した代金を外貨で受け取れるため、円換算にすると売上高が増えます。
デメリットとしては、輸入商品の価格が上がり家計の負担が増えることです。輸入する際の金額が円安で円換算にすると高くなるので、その分店頭での販売価格が上がる可能性があります。
海外旅行に行く際も、円から外貨に交換する際の金額が減るため割高になるというデメリットがあります。
円高と円安のわかりやすい覚え方
円高や円安は、円だけで考えるのではなく、「ドルが高いか安いか」で考えるとわかりやすくなります。
例えば、1ドル100円の場合は1000ドルは10万円となりますが、1ドル150円の場合は1000ドルは15万円となるため、1ドル100円はドルが安いから円高、1ドル150円はドルが高いから円安となります。
海外旅行への影響だけではなく、家計の負担が増える円安についてしっかり理解しておきたいですね!
■人気記事はこちら!
- 運動は食前・食後、どっちがいいの?
- 「すいません」と「すみません」正しいのはどっち?
- メガネのたたみ方、左右どっちからが正しいの?
- ヤフオク!とメルカリどっちをどう使い分けたらいい?
- マスクの裏表はどっち?見分け方は?
イラスト:飛田冬子
- いいね 0
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
尿モレで大ピンチ!
人に相談しづらい、尿モレの悩み。お出かけ先で大ピンチにならない為に、事前にできることは? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
寒い冬は、温暖な南九州へ
熊本・宮崎・鹿児島の3県には温泉、グルメ、絶景など、心もからだも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所がいっぱいです! -
コレできない人、危ない
筋力は鍛えないと みるみる内に減っていきます…そこで3秒でできる「筋力チェック」!できない人は5年・10年後●●になるかも… -
年金生活…まさかの大出費
年金に頼った生活は、突然の出費によって耐えられなくなる恐れが。退職後も、老後資金を確保する3つの方法とは? -
「脳の栄養」足りてる?
ストレス・落ち込む…こころの不調には「脳の栄養」が大きく関わることを知っていますか?不足しがちな栄養素とは…? -
銀行口座が凍結される?
もしあなたが認知症になったら、銀行口座が凍結される可能性があります。今のうちにすべき対策は -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!