2022年08月08日

素朴な疑問

着物と浴衣の違いって?

着物と浴衣の違いって?
着物と浴衣の違いって?

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

先日、何年かぶりに花火大会が開催されていて、浴衣を着た女の子たちをたくさん見てふと思ったんです。「浴衣(ゆかた)と着物って何が違うのかしら……?」

 

浴衣はカジュアルで着物はフォーマルというイメージがあるけれど、具体的にどこが違うのか、気になったので、調べてみました!

 

着物と浴衣の違いって?

着物と浴衣はその成り立ちと役割に違いがあります。それぞれ見ていきましょう。

 

着物

着物

そもそも着物は言葉の通り「着る物」のことで、衣類全般のことを指す言葉でしたが、現代では着物は「和装」のこととなりました。浴衣も着物の一種となります。

 

着物は、平安時代に宮廷で身分の高い女性が十二単の下に着用していた「小袖(こそで)」が原型と言われていて、江戸時代に一般庶民の間で着物を着るようになってからは、帯揚げ、帯締めを使用して帯を結ぶといったさまざまなルールが作られました。

 

明治以降は、着物よりも手軽で低価格な洋服が浸透していき、現代では着物は成人式、結婚式などで着用するフォーマルウェアという風潮に変わってきています。

 

着物を着用したことがある方はわかると思いますが、肌襦袢と裾除け、長襦袢を身に着けるのが基本です。帯の形を作るために帯揚げや帯締めを使用し、足袋を必ず履くのがマナーとなっています。

 

 浴衣

 浴衣

浴衣は、平安時代の貴族が蒸し風呂に入る際、火傷をしないように麻で作られた「湯帷子(ゆかたびら)」を着用したことが始まりと言われています。

 

徐々に呼び方は「浴衣(ゆかた)」に変わっていき、江戸時代になると庶民が銭湯に通い始めるようになり、その際に風通しが良く汗を吸う浴衣が入浴後に重宝したということです。

 

温泉旅館などでは、今でもお風呂上りに浴衣を着用しますよね!

 

その後は着心地が良く風通しも良い浴衣は夏の外出着として定着し、現代ではお祭りや花火大会などで着用する方が多くいます。

 

浴衣の着用方法は、着物に比べると簡単です。長襦袢を着用せずに和装用の肌着(肌襦袢、裾除け、スリップタイプなど)を利用し、帯は柔らかく初心者でも楽に結べるのがポイントです。着物では必ず着用する足袋は、浴衣では不要なので裸足で下駄を履きます。

 

浴衣を着物風に着る方法もある

浴衣を着物風に着る方法もある

浴衣を着物風に着用すると、夏以外のシーズンでも浴衣を着ることができ、カジュアルな場面だけではなく、食事会などの少し改まった場でも活躍するため、着ていける場所が増えるというメリットがあります。

 

浴衣を着物風に着るには以下のポイントがあります。

 

  • 長襦袢を着る
  • 足袋を履く
  • 着物用の帯を選ぶ
  • 着物らしい柄を選ぶ(落ち着いた色、単色使いなど)

 

着物の特徴である長襦袢を着ることで、一気に着物らしさが出て上品に浴衣を着こなせます。そして、足袋を履くことで改まった雰囲気になり着物風に着こなせるポイントとなります。

 

帯は、半幅帯の場合は薄手の単衣帯だとカジュアルに見えてしまうので、着物にも合わせられるような生地の帯を選ぶと良いでしょう。

 

最後に、柄選びも重要です。多色使いの浴衣は、本来の浴衣としての着こなしの方がしっくりくることが多いので、単色使いで落ち着いた色合いの浴衣を選ぶと、着物風に着こなせますよ!

 

■人気記事はこちら!


参照:VASARA

   きものレンタリエ

   きものレンタルwargo

   キミノ読ミモノ

   WAnocoto

娘と一緒に浴衣を着物風に着こなしてお出かけしたいわ♪
娘と一緒に浴衣を着物風に着こなしてお出掛けしたいわ♪

イラスト:飛田冬子


 

みんなの コメント

【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04
突然の我慢できない尿意

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…おでかけや着物でおめかしした日の尿トラブルを防ぐには?

2025.01.10
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話