公開日:2022年03月10日

素朴な疑問

春キャンプの楽しみ方は?

 

春キャンプの楽しみ方は?
春キャンプの楽しみ方は?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

少しずつ暖かくなってきて、春の訪れを感じる今日この頃。そこで、友人とキャンプに行く計画を立てています。どうせなら、思い切り春キャンプを楽しんでこようと思います。その前に、春キャンプについてしっかり下調べしておかなくっちゃ!

 

春キャンプの楽しみ方

春キャンプの楽しみ方

春は、ぽかぽか陽気で過ごしやすくキャンプにぴったりの時期です。なにより、春の風物詩「お花見」もできる贅沢な時間を過ごせるのも魅力です。青々とした新緑に囲まれたキャンプは、非日常感もたっぷり味わえます。

 

また、夏キャンプに悩まされる蚊やブトなどの害虫がいないのも大きなメリット。ですが、虫がまったくいないわけではないので、虫よけスプレーは持参しておいた方がいいでしょう。

 

さらに、タケノコや玉ネギ、キャベツなど春に旬を迎える野菜に加え、メバル、サヨリ、アサリなどもおいしい季節。BBQなどで旬な食材を使ったキャンプ飯も楽しめます。

 

テント泊が不安なら、デイキャンプで日光浴しながらキャンプの雰囲気を味わうのもいいですね。

 

キャンプと合わせて登山やハイキング、潮干狩りなどのアクティビティにチャレンジするのもおすすめです。

 

春は、アウトドアメーカーの新作アイテムが登場する季節なので、狙っているキャンプ道具があるなら要チェックですよ~。この時期数多く開催されるアウトドアイベントに参加するのもおすすめです。

 

春キャンプの注意点

春キャンプの注意点

一方で、春キャンプにも注意すべきことがあります。

 

昼間はぽかぽか陽気でも、朝晩は意外に冷え込むことがあります。アウターなどの防寒具の用意を忘れずに。さらにニット帽やカイロなどの小物類もあると便利です。

 

また、寒いのが苦手な人は、標高が高いキャンプ場や山間部を避けるのがおすすめです。さらに、日陰になりがちな林間サイトではなく、日当たりが良い草原サイトなどもいいでしょう。

 

花粉症の人も注意が必要です。花粉が多く飛ぶ杉林が多いキャンプなどを避け、海沿いなどの花粉が少ない場所を選択するのがおすすめです。

 

穏やかな気候の春は、キャンプ初心者でも気軽にチャレンジできるとあって、場合によってはキャンプ場が混雑することも。ほとんどのキャンプ場は事前予約が必要なため、早めに場所の選定と予約を済ませておくといいでしょう。

 

春は、寒暖差や混雑に注意さえすれば、手軽にキャンプを楽しめるおすすめの季節ですね。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:キャンプクエスト

   CAMP HACK

 

キャプション

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話