2022年02月19日

素朴な疑問

絶対音感と相対音感って?

 

絶対音感と相対音感って?
絶対音感と相対音感って?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

人と話す機会がめっきり減って、ときどき無性に大声を出したい衝動にかられる今日この頃。そんな話を友人としていたら「家で一人カラオケするとスカッとするわよ! 最近、動画サービスで相対音感について勉強したので、音感がよくなった気がして歌うのが楽しい」と友人。

 

「絶対音感」というのは聞いたことがあるけれど、何が違うのかしら? 気になるのでさっそく調べてみようと思います。

 

絶対音感と相対音感

絶対音感と相対音感

そもそも音感というのは「音の高さを聞き取る能力」のこと。聞いた音が高い音なのか低い音なのかわかる人は多いので、ほとんどの人はある程度の音感を持っているといえますが、中でも特に音感が良い人は、音の違いを正確に聞き分けることができます。


 
音感には、音を認識するやり方によって2通りあると言われています。一つは「絶対音感」。ある音を聞いた時に、それがドレミのどの音なのかを正確に言い当てることができる能力です。絶対音感があると、一つの音だけで音の高さを聞き分けることができます。


 
耳にしただけで曲を歌ったり演奏したりすることができるので、音楽の仕事をする人にとっては持っておきたい能力だといえますが、一方でなにげない生活音がドレミに聞こえて気になったり、わずかな音のズレに気持ち悪さを覚えるというデメリットもあるんだそう。


 
絶対音感は聴力が発達する幼少期に音楽に触れ、音を聞き取る訓練を行うことで身に付くと言われています。大人になってトレーニングしても、絶対音感を身に付けるのは難しいといいますが、その点、大人になっても身に付けられるのがもう一つの音感「相対音感」です。


 
相対音感は一つの音を基準に別の音がどのくらい離れているかを認識できる能力です。例えばドの音を聞いた後で別の音を聞くと、その音がドレミのどの音かわかるというもの。絶対音感は一つの音だけで判定できるのに対し、相対音感は基準の音と別の音、二つの音を比較することで音を判定します。

 

 

相対音感を鍛える方法

相対音感を鍛える方法

日本の音楽業界では「絶対音感を持っている人は優れている」という考え方があるそうですが、海外では相対音感があれば十分活躍できると考えられているそう。相対音感があれば楽譜を覚えやすくなったり、ハモリがうまくなったりするそうなので、これからでも身に付けられるならワタシも欲しいわ!


 
では相対音感を鍛える方法をいくつかご紹介しましょう。一つは「音と音の距離感を覚えること」。ドとレ、レとミなど、音と音の間には一定の距離があるので、この距離を正確に覚えることが相対音感トレーニングの基本です。聞き取りだけで覚えられない場合は、楽譜を見ながら目で距離感を覚えるのもおすすめです。


 
日常生活でできるトレーニングといえば、周りの音をよく聞くことも一つの方法。例えばコンビニに入る際のメロディや、サイレンの音など、何気なく聞いていた音を意識するようにすると、音に対する感受性が鍛えられて音感が身に付きやすくなるんですって。聞いたメロディや知っている曲をドレミで歌ってみてもよさそうです。


 
コロナが終わって、みんな一緒に大声で歌える日を楽しみに、ワタシも今日から相対音感を鍛えておこうっと!

 

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:菅波楽器株式会社

   椿音楽教室

   カラオケうたてん

 

音感を鍛えるには楽器が必要ね! 形から入るタイプです……。
音感を鍛えるには楽器が必要ね! 形から入るタイプです……。

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント

【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
突然の我慢できない尿意

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…おでかけや着物でおめかしした日の尿トラブルを防ぐには?

2025.01.10
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話