公開日:2021年12月25日

素朴な疑問

2021年にインスタグラムで何が流行った?

2021年にインスタグラムで何が流行った?
2021年にインスタグラムで何が流行った?

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

昔はテレビや雑誌から情報を得ることがほとんどだったけど、知人のお子さんに聞いたところ、今の若い子たちはSNSがそれに替わるものになっているんだとか……。若い人たちを中心に特に人気なのがインスタグラム(Instagram)で、流行や商品などの動向もわかるんですって。

 

そこで、2021年は一体どんなものが流行っていたのか調べてみることにします!

 

2021年にインスタで流行ったもの

Petrel(ペトレル)が発表した「2021年インスタ流行語大賞※」を参考に、インスタグラムで流行ったものベスト3を紹介します。

 

※Petrel(ペトレル)が、インスタグラムの投稿数やトレンドの先取り感などを独自に選定したもの。

 

1位……47 JIMOTO フラペチーノ(96%)
2位……東京卍リベンジャーズ(92%)
3位……イカゲーム(87%)

 

最も票を集めたのは、「47 JIMOTO フラペチーノ」。これは、全国47都道府県に約1600店舗を展開しているスターバックスコーヒーが、日本上陸25周年を記念して、2021年6月30日から期間限定で販売した商品。各地域のスタッフによるアイデアが商品化されているため、47都道府県それぞれのオリジナル商品になっていました。そこだけしか味わえない特別な味が話題に。

 

2位にランクインしたのは、「東京卍リベンジャーズ」。これは「週刊少年マガジン」2017年13号から連載の漫画。テレビアニメや実写映画、舞台など、さまざまな露出もあり、一度は聞いたことがあるのでは? 「東リベ」「東卍」などの愛称で大人気となりました。

 

続いて3位は「イカゲーム」。オンデマンド「Netflix」で配信されている韓国のサバイバルテレビシリーズ。日本はもちろん、世界各国で話題になるなど、死と隣り合わせの過酷なサバイバルなゲームドラマにドはまりする人続出!?  2011年のハロウィンでは、イカゲームに関する衣装に仮装したり、動画や写真をインスタグラムにアップした人も数多くいたそうです。

 

インスタの流行語は?

続いて、同じくPetrel(ペトレル)が流行に敏感な10代~20代の女性フォロワーに行ったアンケートが基になった「2021年部門別インスタ流行語大賞」(流行語部門)のベスト3を紹介します。

 

1位……もみあげ手裏剣
2位……ちゅきちゅき
3位……はにゃ?

 

1位は、「もみあげ手裏剣」。これは、男性アイドルグループ「Snow Man」のメンバー・向井康二(むかい・こうじ)さんにが、もみあげをつまみ、その手を手裏剣のようにして投げ、ティックトック(TikTok)などで流行った指でハートを作る一連の動作を指しています。

 

コンサートなどでたびたび披露するなど、たくさんのファンの心をトリコに♪ インスタグラムでも「もみあげ手裏剣」のハッシュタグ(#)でたくさん投稿されています。

 

2位にランクインしたのは、「ちゅきちゅき」。これは、男性アイドルグルーブ「なにわ男子」の大西流星(おおにし・りゅうせい)さんが考案し、グループ間で流行っていたポーズが基になっているそう。

 

ダブルピースをした指を閉じて、指先少し曲げつつほほに軽くあて、首をかしげるキュートさ全開のポーズで好きを意味する「ちゅきちゅき」と言うのだとか……。

 

その後、彼らの人気もあって、ティックトックなどのSNSでちゅきちゅきポーズを真似る人が続出したそう。

 

3位には「はにゃ?」がランクイン。You Tuberとしても活躍するお笑い芸人の丸山 礼(まるやま・れい)さんが、とぼけるときや疑問を感じたときに使っていたことがきっかで流行った言葉。

 

若い世代を中心にティックトックやツイッターなどのSNSで話題になりました。

 

流行って不思議よね……。そういえば、昔流行ったルービックキューブも人気が再燃しているって聞くし。久しぶりに、頭の体操にもなるルービックキューブで遊んでみようかしら♪

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:PR TIMES

   スターバックスコーヒージャパン株式会社

   Yahoo!ニュース 高校生が選ぶ「大人が使っていたらイタい流行語」ランキングNo.1が決定! 第2位は「はにゃ?」

   Yahoo!ニュース 幅広い世代で“第3次ブーム”…『ルービックキューブ』人気再燃の背景に緻密な工夫 難易度低い2×2や攻略動画も

 

流行り予想も楽しそうね!
流行り予想も楽しそうね!

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き