- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- 冬至にかぼちゃを食べるのはなぜ?
素朴な疑問冬至にかぼちゃを食べるのはなぜ?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
2021年の冬至は12月22日ですね。そういえば、「冬至にかぼちゃを食べるといい」って聞くけど、かぼちゃは夏が旬の野菜ですよね。かぼちゃと冬至がどうして結びついたのかしら? 気になるので調べてみます。
冬至にかぼちゃを食べる理由
一年で最も昼が短い「冬至」は、中国や日本では太陽の力が一番弱くなっていると考えられ、この日を境に、日が長くなるにつれて太陽の力が強くなり、運も上昇するとされてきました。「一陽来復」とも言われ、「悪いことが去って、いいことが巡ってくる」という前向きな意味があります。
その「いい運」を呼び込む物として、「運」に通じる「ん」がつくものを冬至に食べるといいとされています。特に「ん」が2つある「なんきん(かぼちゃ)、れんこん、にんじん、ぎんなん、きんかん、かんてん、うんどん(うどん)」の7つは「冬至の七種(ななくさ)」と呼ばれています。
この7種類のうち、特に冬至にふさわしいとされているのが、かぼちゃです。かぼちゃは、ビタミンAやカロテンを多く含み、風邪予防に効果的だとされています。
アメリカ大陸生まれのかぼちゃは、生育適温が25~30℃のため日本では夏に栽培されますが、長期保存できることが特徴。そのため野菜が少ない冬でも食べることができます。ハウス栽培や冷蔵の技術がない時代には、今以上に貴重な栄養源でした。
かぼちゃが日本に伝わったのは、16世紀の半ば。運を呼び込む縁起の良さと、栄養価の高さから、冬至にかぼちゃを食べる習慣が定着しました。
冬に食べたいおすすめかぼちゃレシピ
かぼちゃを使った簡単スープのレシピを紹介します。栄養たっぷりで温まるスープは、朝・昼・晩問わずに重宝します。
かぼちゃのポタージュ
材料(2~3人分)
- かぼちゃ ……1/4個
- 牛乳……300mL
- 固形コンソメ……1個
- 塩・コショウ……適量
作り方
- かぼちゃは種とワタを取り、皮を切り落として、小さめのひと口大に切る。
- 耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、600Wのレンジで約4分。軟らかくなるまで加熱する。
- 熱いうちに、マッシャーやフォークの背などでつぶす。
- 鍋にかぼちゃと牛乳、固形コンソメを入れて弱火にかけ、煮立ったら塩・コショウで味を調える。
器に盛り付けてから、オリーブオイルやパセリを散らすと、おしゃれな仕上がりに! シンプルな材料なので、かぼちゃそのもののおいしさが味わえます。
かぼちゃのカレースープ
材料(2人分)
- かぼちゃ……1/16個
- 玉ネギ……1/2個
- えのきだけ……1/4袋
- バター……7.5g
- 小麦粉……大さじ1/2
- カレー粉……小さじ1
- 牛乳……300mL
- 塩・コショウ……少々
作り方
- かぼちゃは種とワタを取って、薄切りにする。水に通して濡れたまま耐熱容器に入れ、ラップをかけて600Wの電子レンジで2分加熱する。
- 玉ネギは薄切り、えのきだけは長さを4等分にする。
- 鍋にバターを溶かし、中火で玉ネギを炒め、しんなりとしたらかぼちゃとえのきだけを加えてサッと炒める。
- 小麦粉とカレー粉を加えて全体に混ぜ、牛乳を入れる。
- 煮立ったら火を弱めて、かぼちゃをつぶすように混ぜて5~6分煮る。最後に塩・コショウをして完成。
カレーの香りが食欲をそそります。ウインナーやベーコンを加えるとボリュームアップして、おかずの一品になりますよ。
冬に必要な栄養をとるための先人の知恵。日本の風習は面白いですね。
■人気記事はこちら!
- 【体験談】オートミールを2週間食べてダイエット
- 業務スーパー天然酵母食パン!味もコスパGOOD
- 地方によってお赤飯の作り方が違うって本当?
- 懐かしい「給食」が食べられる場所があるって本当?
- 大人気のオートミール!健康やダイエットに効く?
- 知ってるようで実は知らない?素朴な疑問ランキング ベスト100
参照:All About
イラスト:飛田冬子
- いいね 0
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
子に遺すべき資産は?
「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは -
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?