- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- ルーズソックスが再流行しているって本当?
素朴な疑問ルーズソックスが再流行しているって本当?

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
先日、何気なくテレビを見ていたら「最近ルーズソックスが流行しているらしい」という話題を取り上げていて、耳を疑いました。
ルーズソックスって、かつて大流行していた、あのダルダルのルーズソックスのこと? 噂は本当なのかしら? さっそく調べてみようと思います!
ルーズソックスとは?
そもそもルーズソックスとは、1990年代に女子高校生の間で人気を呼んだアイテムで、女子高生の身長ほどもある長いソックスをわざとゆるゆるにして履くファッションのこと。
1990年代に女子高生たちが制服のスカート丈を短くするのと同時に、足元にボリュームをもたせるルーズソックスの人気が高まり、90年代コギャルブームの象徴として爆発的なブームを呼びました。
ところが20年たった今、ルーズソックスが女子高生の間で人気が再燃し、品切れになる店も出てきているんだとか。
ルーズソックス人気が再燃した背景は?
消えてしまったルーズソックスが、なぜ今になって人気再燃しているのかというと、その秘密は現代の親子関係にあるようです。
Z世代と呼ばれる今の10代〜20代の若者たちは、親子仲が良いという大きな特徴があるといわれています。親の服を子どもが着たり、親子でお揃いの服をコーデしたりといったこともあるようです。
そんな高校生の親世代は、まさにコギャルブームが全盛期だった頃に高校生だった世代。母親の高校時代の写真などでルーズソックスの存在を知り、「お母さんが履いているのを見てカワイイと思って」とルーズソックスを履き始める女子高生が続出。10代にとって新鮮なファッションとして映ったことが、人気の背景にあるようです。
ただ、現代の10代は「堅実で高望みをしない」という特徴があるそうで、ファッションについても当時のコギャルのような派手さはなく、ルーズソックスの長さやダボダボ感も控えめ。
さらに、コロナ禍もあり、コスプレ感覚や思い出づくりにルーズソックスを好んで履いているのでは? という専門家の分析もあります。
コギャルが全盛期だった頃は、同性のワタシが見てもドキドキしちゃう際どさがあったけれど、我慢が続いている今の学生たちが少しでも楽しい気分になれるなら、どんどんルーズソックスを履いてほしいわ!
■人気記事はこちら!
- 山を購入する人が増えているって本当?
- 納豆と卵は組み合わせが悪いって本当?
- なぜ年を取ったら身長が縮むの?
- 就寝時に悪夢を見るのはどうして?
- キュウリを食べるとビタミンCが破壊されるって本当?
- 知ってるようで実は知らない?素朴な疑問ランキング ベスト100
参照:FNNプライムオンライン
イラスト:飛田冬子
- いいね 1
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
送るだけのシンプル供養
樹木葬や海洋葬など多彩な供養の中で、今注目なのが「送骨」。檀家じゃなくてもお墓がなくてもできる、新しい供養の形とは? -
悪玉菌は老化を早める!?
「腸」は全身の健康を大きく左右する器官。悪玉菌を優勢にさせないために、50代・60代が気を付けるべき習慣は? -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★ -
体が若返る!きくち体操
創始者・菊池和子さんはなんと89歳!若々しい体をキープするための秘訣と誰でもマネできる運動のやり方を特集!