- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- お盆になすやきゅうりを飾るのはなぜ?
素朴な疑問お盆になすやきゅうりを飾るのはなぜ?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
お盆の時期になるとスーパーにお供え用の野菜が並んでいますよね。そういえば、なすやきゅうりを使った動物のような形をしたお供え物って、どんな意味や役割があるのでしょうか? 気になったので調べてみました!
お盆にきゅうりやなすを飾る理由
お盆には、きゅうりやなすに割りばしを差して動物を模したものを飾りますよね。きゅうりとなすを使うのは、夏の時期に全国で収穫されていて手に入れやすく、旬な夏野菜で「お供え物」としても相応しいからだと言われています。
実はこの飾り物は、ちゃんとした意味や名前があります。
お盆にご先祖を迎え入れる際は、現世でゆっくりできるように、なるべく早く来てもらいたいということで足が早い「馬」を模して「きゅうり」を使った飾りを「精霊馬(しょうりょううま)」と呼びます。一方で、あの世に帰るときは、ゆったりと落ち着いて帰ってもらうために、足が遅い「牛」に見立てて「なす」を使った飾りを「精霊牛(しょうりょううし)」と呼びます。
とはいえ、地域や宗教などによって飾る物や意味はさまざまで、迎えるのも送るのも馬を模したきゅうりを飾ったり、沖縄では、あの世に帰る際の「杖」として「さとうきび」がお供えされています。
お盆に飾るなすときゅうりの作り方
では、お盆に飾る、なすときゅうりのお供え物を実際に作ってみましょう。作り方はとても簡単で、なす・きゅうり・割り箸(つまようじでも可)だけで出来ます!
牛を作るためのなすは、大きめのどっしりしたものを、馬に見せるためのきゅうりは、足が速そうなスラリとした形を選ぶのがおすすめです。さらに、少し形が曲がった野菜を使うと動物らしく見せられますよ。
- 作り方
- 割り箸2本をそれぞれ四等分に折るか、つまようじを8本用意します。
- なすときゅうり、どちらもへたの方を頭に見立てます。お腹側に割り箸かつまようじを4本差せば、精霊馬と精霊牛の完成です。どちらも足をスラリと長くするのがポイントです。
- 飾り方
精霊棚に置く場合は、お盆が始まる際どちらも頭を自宅の方に向けて置き、送る際には頭を外側に向けて置きます。一方で、精霊馬は自宅の内側、精霊牛は自宅の外側にそれぞれ向けて置くなど、地域によって違いがあります。さらに、門や玄関先に置く地域もあり、その場合はどちらも家の外側に向けます。
- 処分方法
お盆が終わっても、精霊馬や精霊牛として使ったなすやきゅうりを食べるのはよくないとされています。こちらも地域によってさまざまなですが、お供え物と一緒に送り火で燃やしたり、菩提寺で処分してもらったり、半紙で包んで塩で清めて捨てます。
以前は燃やしたり、川に流したりしていたそうですが、現在は条例違反になる可能性があるため、自治体に確認する必要があります。
お供えの役割や置き方に至るまで、地域によって違いはあるものの、ご先祖様を大切に想う気持ちはみんな同じですよね。
■人気記事はこちら!
- 結婚指輪はなぜ左手の薬指にするの?
- 親知らずって抜歯したほうがいいの?
- 印鑑を使う国は世界にどれくらいあるの?
- 雛人形ってどうやって処分したらいいの?
- 雛人形を早く片づけないと、お嫁に行き遅れるの?
- 知ってるようで実は知らない?素朴な疑問ランキング ベスト100
参照:tenki.jp
イラスト:飛田冬子
- いいね 0
- びっくり 0
- 役に立つ 1
- 泣ける 1
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
家族・友だちと!雰囲気バツグンの熟成庫見学・高価な貴腐ワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
人生で1度は訪れたい場所
ミネラル豊富な美人の湯、最高のオーシャンビューなど、心もカラダも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所をcheck -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!