50代からの夫婦関係、見つめ直して幸せ老後に#10

「死後離婚」とは?「卒婚」の法律面からみた注意点も

山下環(山下環法律事務所所長)
監修者
弁護士(山下環法律事務所所長)
山下環

公開日:2021.10.04

更新日:2024.06.02

弁護士の山下環さんに、長年連れ添った「妻」にはどんな権利があるのか、熟年離婚のキホンについて教えてもらう全3回。第3回目は、墓の管理や親戚付き合いと手を切る「死後離婚」と「卒婚」における法律上の注意点について解説します。

地味に気になる「お墓問題」には死後離婚が有効!?

地味に気になる「お墓問題」には死後離婚が有効!?

 ※この記事は2021年6月、ハルメクのモニター組織「ハルトモ」の女性150人(50~54歳=14人、55~59歳=32人、60~64歳87人、65~69歳17人)を対象に実施した「『夫婦関係に関するインターネットアンケート」をもとに制作しています。

フリーコメントで散見されたのが

  • 「お墓の管理を引き継ぎたくない」
  • 「義両親、夫側の親戚との付き合いが苦しい」

という声。もちろん離婚すれば他人になるのですからその心配は解消しますが、問題は結婚を継続したまま配偶者が亡くなった場合です。

「死後離婚、と呼ばれている方法があります」と弁護士の山下さん。「『死後離婚』とはいうものの、そもそも伴侶は死んでいますからいわゆる離婚とは違います。実際は、...

このコンテンツは、ハルメク365本会員の方のみご視聴ができます

ハルメク365とは?

浅野裕見子

あさの・ゆみこ フリーライター・編集者。大手情報出版社から専門雑誌副編集長などを経て、フリーランスに。AERAや週刊朝日、宝島社ムックなどに執筆中。インタビュー記事やノンフィクションを得意とする。子どもの頃からの大の猫好き。現在は保護猫ばかり6匹と暮らす。日本BBQ協会上級インストラクターでもある。

マイページに保存

\ この記事をみんなに伝えよう /

注目企画