56歳、ワンルームひとり暮らし~家具改善&工夫テク

2019年01月26日

内向的だった自分が生まれ変わる決断&挑戦ストーリー

56歳、ワンルームひとり暮らし~家具改善&工夫テク

離婚後、子育てや仕事に奮闘し、そして迎えた子の自立。日課のウォーキングが気持ちを前向きにしてくれました。今は一人暮らしを満喫中、50代を楽しんでいる様子やこれからの生き方をお伝えします。今回はワンルームを使いやすくする工夫をご紹介。

ヤッパリ狭い!

ヤッタ! 入った! と大型家具をワンルームに入れてひとりエツに入っていたのも束の間でした。

家具ばっかりの部屋。

天板があった頃

わかっちゃいたけど、床の見えない暮しにしだいに息苦しさを覚え始めたのです。

寝る前のストレッチは習慣ですが、これもテーブルの上。初めこそ「視点が高~い! 新鮮じゃ~」とヤセがまんをしていましたが、ある日、床の狭いすき間に体を埋めて、下からテーブルの裏側をぼーっと眺めていた時のこと。突如、ムラムラと「天板を外そう‼」と抑えがたい衝動がわき起こりました。ガバッと起き上がり、滑り止めのゴム手袋を装着し、むんずとドライバーを握り、台からネジを外しにかかりました。

そして、渾身の力を込めて天板を上げ……「ん? 思った以上にお、重い! 重すぎる‼」

しかも前が見えない!(当たり前)「引っ越し屋の娘の夫に頼めばよかった! なぜ思いつかなかったのか!」中途半端に上げたまま、後悔が頭をよぎります。

しかしこのまま2メートル大の天板を倒したら、賃貸の部屋の壁や床を壊すか、下手すると私もけが? 大きな物音に「何事!?」と下の階の人が駆けつけて来るかもしれません。できるかどうか、よく考えずに思い立ったら動いてしまうせっかちでそそっかしい性格。それで重ねた失敗の数々。しかし、万にひとつくらいなんとかなってしまうことがある。

……それが今回でした。どうやって収めたのか今となっては思い出せませんが、姿見の裏に立てかけました。滝のような汗で、全身ずぶ濡れでした。

天板をどかした後
天板をどかした後はこんなにスッキリ!

 

姿見の後ろに奇跡的に収まった天板
姿見の後ろに奇跡的に収まった天板

収納ゼロキッチン

シンク下の収納も吊り戸棚もなし。いっそ清々しい、などと感心している場合ではない。

料理することを否定しているかのようなキッチンですが、高さもほどよくなんとか使いこなしたい。

テーブルの2つの台のうち1つを移動し、鍋類を収納。そして古くてガタピシ言っているライディングビューローを脇に置いて、下の引き出しに皿やラップ類、上の小引き出しにカトラリー、コーヒーやお茶を収めました。本来の役回りではないものの、この古い家具はなんだか機嫌がよさそうです。

キッチン
キッチン

 

ライティングビューローの引き出しの中
ライティングビューローの引き出しの中

 

冷蔵庫だけミニサイズ

かつて20年以上使っていた大型冷蔵庫が壊れた時、真っ青になりました。アパートのドアから出ないので簡単に買い換えができません。業者に頼んで窓から吊り下ろして処分。それに懲りて最小サイズを買いました。

不便かな、と当初は不安でしたが、意外や正解。余計なものは買わず、ためず、掃除もしやすい。最小限のストックだけで「私のでっかい冷蔵庫は近くのコンビニだ」と思えばいいのです。

ミニサイズ冷蔵庫の中はこれだけ
ミニサイズ冷蔵庫の中はこれだけ

 

本棚が部屋に置けない!

細長いワンルームの一方は壁、反対側はキッチンとクローゼット。本が好きで、引っ越しの度に処分を重ねても2つの書棚が生き残っています。しかし、壁にベッド、戸棚、姿見を並べたので置けません。やむを得ず短い廊下に。向かいのトイレのドアもかろうじて開きます。本の背も日に焼けません。しかし、太ったら部屋に入りにくくなるでしょう。

右の姿見の後ろにテーブルの天板。ドアの向こうは廊下の本棚。左のライティングビューローにキッチン小物を収納
右の姿見の後ろにテーブルの天板。ドアの向こうは廊下の本棚。左のライティングビューローにキッチン小物を収納

 

オシャレなスポットライトがまぶしすぎる‼

部屋にはラインレールにスポットライトが3つ。それがまぶしいんです。どこを見ても光源が目に飛び込んでまぶしすぎる! 60ワットの電球を40ワットに替えたら、暗すぎて本が読めない。どうする。

こんな時は100円ショップ! ビニールのニセポトスを買ってきて、ライト3つをつなげて電球に触れないように絡ませてみました。
ランプ

 

さて、生活が落ち着いたところで、娘が出産。仕事しながらどう助ける? 孫ってどんな存在? 「初めて」はいくつになってもあるものです。次回はそれを報告します。

酒井 マサコ
酒井 マサコ

19年間専業主婦の後会社員。30代息子と20代娘、娘は2018年11月に出産予定。夫は2006年に離別、その後亡くなりました。子どもたちを一人前にするのが当座の目標でしたがそれを果たして今はアパートに一人暮し。家、車、財産、夫なし。でも身軽。これからが私の人生です。どこまで何ができるのか楽しみです。

みんなの コメント

【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
突然の我慢できない尿意

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…おでかけや着物でおめかしした日の尿トラブルを防ぐには?

2025.01.10
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話