- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 健康部
- いいものみーっけた!ユースキンSボディシャンプー編
健康グッズが大好き! 愛用している品のおすすめポイントや、試してみたものの使い心地を紹介していきます。今回はお肌も頭皮もうるおう「ユースキンSボディシャンプー」です。乾燥する今の時期に必見です!
果物収穫体験してきました
みなさまお元気ですか? この原稿を書いた季節は「秋」。大好きな「秋」です!
高い空、清々しい気候、美しい紅葉、そしてなんと言っても実りの秋‼ 栗、新米、さつまいも、ぶどう、りんご、柿、梨など美味しいもの満載!
バンザーイ!! ヤッホー‼
生きててよかった〜〜((o(^∇^)o))
こんなテンションで私 果物収穫体験してきました(何? いきなり?)。
参加者は女性が8割ほど。50〜70代でみなさま登山やマラソンなど、日頃から身体鍛えてる人が多くて。優しくていい人ばかりで、中でもすごく明るくて元気な人いて、みんなで温泉入った時、彼女赤パンツ履いてたんです。
元気の秘訣はワコールの赤パンツって決めてるんですって。
で、買いましたよ。ワコールの赤パンツ。グンゼの赤パンツも買いました。心なしかお腹暖かくていい感じ(^-^)v これでこの冬は冷え知らずかも!?
体験作業は選別の他に脚立にも乗ったりして収穫するのです。腕伸ばしたり背中ねじったりと、いつも使わない筋肉動かしたからヘロヘロになりました(私だけか……白目)。
作業後、ひざガクガクで(ひざが笑うってこのことだった)ちょっとした段差も登れなくなって、70代の方に両手引っ張ってもらいようやく登れたよぉ〜(この重い体重よく支えてくださった!)
手間をかけて大事に育てている農家さんのおかげで、台風にも負けずたくさんの立派な実をつけた果物たち。農家さんって素晴らしい‼ ありがとうございます!
もうね! 全てに感謝! 感謝しかない! 天候にも人にも食事にも恵まれ、最高の秋の恵みとなりました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
(以上 どーでもいい私の近況報告)
では本題に入ります。(やっとかい?)
乾燥 敏感肌にうってつけ。『ユースキンSボディシャンプー』(^з^)-☆
きっかけは冬になると乾燥してフケがでる夫でした。フケ用敏感肌用シャンプーをいろいろ試すも効果なし。皮膚科でいただいた薬も効果なし。
そんな時ネットでみつけたのがこの『ユースキンSボディシャンプー』です。「頭皮が敏感な方のシャンプー。無香料無着色低刺激性」の言葉にダメもとで使いだしてから、ウソのようにフケが止まり頭皮の赤みもなくなりました(すごい!すごい!)。
バスルームにこれ一本でオッケー
お風呂に何本もボトル置くのも面倒だからと私も試しに使ってみたところ、香りも強くないし泡立ちもいい。パサパサしないからトリートメントいらず(ロングヘアの人は必要かも?)。
それにね、なんと言ってもペタッとしないでふんわり立ち上がるところが気に入りました! だんだん髪の毛痩せていくからボリュームなくなってくるよね。だけどしっかりした髪の毛って褒められてるよ(o^^o)
容器の裏に有効成分グリチルリチン酸ジカリウムって書いてあって、調べてみるとカンゾウという植物の根から抽出したもので炎症を抑えて頭皮環境を整えるらしいです。結果髪の毛が育ちやすいってことでしょうか? だからハリがでるのかも?
とりあえず夫はハゲることなく健在です( ^ω^ )
夫は冬にスネも乾燥で赤くかゆみもひどかったのが、この『ユースキンSのボディシャンプー』と同じシリーズのローションでよくなりました! 以来もう手放せない! 一年中愛用しています。
なんだか思うまま書いてて、まとめ力のなさに気がついたのでこの辺でやめときます(-.-;)y-~~~
次回はワコールの五本指ソックスをご紹介します。
-
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
50代からの車選びはコレ
運転席や助手席のシートが回転し乗り降りしやすい車をご紹介。自宅にいながらオンライン見学ができ忙しいハルメク世代にお勧め! -
送るだけのシンプル供養
樹木葬や海洋葬など多彩な供養の中で、今注目なのが「送骨」。檀家じゃなくてもお墓がなくてもできる、新しい供養の形とは? -
悪玉菌は老化を早める!?
「腸」は全身の健康を大きく左右する器官。悪玉菌を優勢にさせないために、50代・60代が気を付けるべき習慣は? -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★