- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 生活部
- トイレリフォーム節約術。なんと0円?
60歳のとき、人に寄り添って生きるために「占いおばさん」になった春ちゃんさん。お金をかけなくても日々を、心豊かに過ごす方法をお伝えします。今回は、春ちゃんが、家の中で一番大切と考える「トイレ」のリフォームについて。
トイレには神様がいる
トイレには女神様がいると言われているほど、神聖な場所。だからこそ、トイレはいつもきれいにしていたいものです。
トイレの中では、誰にも邪魔されないひと時だからこそ、いいアイデアを思いついたり、反省したり……。トイレの中の静かな孤独感は、私にとって一番大切な時間です。
今回の節約術は、私が一番好きな空間、トイレのリフォームについてです。
トイレの床も、リフォーム
便器自体を取り替える大工事です。トイレは場所が狭く、身動きができません。便器を入れるための丸い所を、鉛筆で印をつけながらの作業。今までと違い、板一枚一枚に真剣に取り組みながらの手作業は、夫の大工仕事。トイレに行く必要があるときは、自宅の目の前にあるコンビニを使用させていただき、一日で完成しました。
その後日、私が床板に、ニスを2度塗ってすべてが完成しました。
夫が大工仕事、私がペンキ塗りの夫婦でのリフォームは、毎回苦労しますが、これが私達夫婦の、楽しみながらのリフォームなのです。
トイレットペイパ-棚。
築50年の古い我が家。トイレには、トイレットペ-パ-を置く棚がありませんでした。そこで、空間を利用して夫が棚を作りました。窓の上の両側に、幅30cmの棚を置くための細い板を取り付けました。ただ置くだけで作れるというシンプルな作業は、日曜大工が得意な夫にとっては簡単なことでした。
窓にカ-テン&タオル掛け
トイレの窓も一工夫し、華やかさと清潔感を演出をしました。100円ショップでレースカ-テン2枚とタオル1枚を購入しました。
タオル掛けは、タオルを半分に折り、夫の古いワイシャツの袖口を縫い付けただけの、私の手作りアイデアです。
あるものを利用するだけで、楽しみながら節約するのが私流なのです。
花と芳香剤を置く2段の飾り棚
家のリフォームしをしているうちに、板がたくさんあまって出ます。余り板を利用した夫のアイデア小物が、我が家のトイレの小さいスぺ-スを華やかに、和ましてくれています。
上の段には庭先に咲いた花を飾り、下に香臭剤を置く二段用の飾り棚を夫が作りました。それに私が白いペンキを塗り、夫婦の共同作業で作った節約アイテムです。
トイレのリフォーム費用は、大きな買い物だった水晶とテレビを購入した際に、交渉した最後の端数の金額分をまかないました。
つまり、プラスマイナス0円で完成しました。
大きな買い物をするときは「この端数をサービスしていただけませんか」「ハイ、いいですよ」感謝の気持ちの交渉は簡単に成立します。
値切るのでなく、あくまでも楽しく交渉するのも、私の節約術の一つなのです。
-
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?