先祖供養の大切さ

公開日:2019年08月07日

占い師・春ちゃんが教える先祖供養の大切さ

ご先祖様の供養方法を知って、開運の毎日を

ご先祖様の供養方法を知って、開運の毎日を

60歳のとき、人に寄り添って生きるために「占いおばさん」になった春ちゃんさん。今回は、ご先祖様の供養の方法とその大切さについてお伝えします。

ご先祖様の供養について

若い頃は占いには興味があるかもしれませんが、年を重ねるといろいろ経験してますのでよほど深刻でない限り占いに相談に行かないですよね。

年を重ねてから私の元へ相談に来られる方に、よくお話するのは神様や仏様、ご先祖さまの存在への感謝の気持ちの大切さです。

墓や先祖供養の話は大切な事なのですが、一般的には知らない人が多いです。私自身は無宗教なのですが、ご先祖様に守られているという感覚があるので、このお話をしますね。

先祖供養による開運方法

ご自宅に仏様(仏壇)がない場合、自分で描いた写仏(写経と写仏は同じ功徳)を飾るといいでしょう。

仏壇や仏像と同じ方法で、毎朝手を合わせているうち、次第に心が洗われ、心身が浄化され、すがすがしい気持ちになれるはず。それはきっとご先祖様と同体になれるからだと思います。

ご先祖様供養は宗教により、線香は1本2本3本と異なります。

私の場合は、毎日の般若心経と、自分なりのお勤めの後、線香が3分の2ぐらいになった時、悩み事の解決や願い事を20分ぐらい一心不乱にお願いします(燃え終るまでの真剣さが大切で、簡単なら願い事になりません)。

 合掌してかかとを2~3cm上げ、前に体が向くとご先祖様との相性がよいということです。

私の不思議体験

不動明王様と菩薩様の写仏の手ほどきを受けて以来、毎朝お花、線香、お茶をお供えし、般若心経唱えています。その習慣を始めた3日後から、ろうそくの炎が突然10cm位いの高さになり、揺れに揺れ、お供えしたお茶の味が全くなく、ぬるぬるの味に変わっていたのです。

(ご先祖様が嬉しさを炎で現し、お茶まで召し上がったのだと信じています。)

ご先祖様の地蔵菩薩様の写仏
神様の集合体の不動明王様、ご先祖様の地蔵菩薩様の写仏に向かって
毎朝の仏壇へのお勤め中

 

各地の神社、お寺巡りが趣味
秩父札所巡り2回。
各地の神社、お寺巡りが趣味

 

如意輪観音様と千手千眼観音様
(左)如意輪観音様 手の如意宝珠から、人々の悩みを救っています。
(右)千手千眼観音様 千の手で多くの人々を救う力強い働きをしています

 

ご先祖様から守られたように感じたお話

水晶玉が濁っているのを気づきましたか?

水晶玉が濁っている

我が家の樹木を伐採した時、白い布の上に、お榊、水晶玉、水、塩、お米とで邪気払いをしました。

私が邪気払いした際、水晶玉が転げ落ちてしまい、まっぷたつに割れたのを貼り合わせたため、濁っているように見えています。

庭師さんと私達家族とも何事もなかったのは、水晶玉が身を守ってくれていた、と私は考えています。

相談者にお話した、墓参りの大切さ

相談者の娘さんは22歳のお年頃。小学生の時いじめに遭い学校に行けなくなったのですが、無事通信制の学校を卒業したものの仕事がうまくいかないというお悩みをお持ちでした。
 
お墓の話をした所、母親は結婚30年で1度しか婚家のお墓に墓参りをした事がないとの話でした。

お墓参りをおすすめしたところ、さっそく行ってきてくれました。

墓石が雑草で見えなくなっていたのを掃除。なんと、墓石が倒れかかっていたそうです。

丹念に墓参りしたその夜、隣の部屋から鈴の音が聞こえたそう。しかし、鈴を探してもなかったそうです。

「よく来てくれた……有難う 」

きっと、それは鈴の音を借りてのご先祖様からのお礼だったと申し上げました。
 
ご先祖様に背を向けた生き方をすれば、いろんな事を借りてまで教えてくれます。

当たり前にあることを。本当に有難いと気づくのが大切なのだと思います。

 

ドクダミ茶の効用

< ドクダミ茶の効用 >

ドクダミの葉を沸かし、冬は暖かいお茶に、夏は冷たいお茶に。

ドクダミの葉の天ぷらは少しの苦みが、程よい口当たりとして肌荒れ予防の効果に、又、乾燥した葉を布に入れお風呂にと庭先の自然に生えたドクダミの葉を大切に使用して楽しんでいます。
 

春ちゃん
春ちゃん

高校卒業後、会社で5年働きました。24歳で結婚し今年48年目を迎え、現在は夫、長男と3人家族で住んでいます。子育てとパートをしながら習った易学で、埼玉の「占いおばさん」として、人に寄り添いながら占い活動をしています。床についてからもできるので、エッセイを書くのが趣味。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話