ストリートビューで疑似散歩

公開日:2018年07月02日

スマホを活用して、マチュピチュにも行ける

旅先を事前にチェック!ストリートビューで擬似散歩

旅先を事前にチェック!ストリートビューで擬似散歩

地図上の地点から、周りの景色を写真で見ながら進むことができるGoogleストリートビュー。旅行先を事前にチェックして、現地の状況や道のりをシミュレーションすれば、安心できワクワク気分もアップ。簡単で楽しいストリートビューの使い方をご紹介。

歩いているように写真が見られる、ストリートビュー

ストリートビューとは、アプリ「Google マップ」で自分が指定した地図上の場所の写真を、ぐるりと360度見渡すことができる機能。このストリートビューで見られる範囲は世界中にわたり、まるでその場所に行ったかのように様子を知ることができます。

文字のみの平面的な地図やガイドブックに載っている写真だけでは、いまいちイメージがつかめない……という場合に、とても便利です。これから行く予定の場所の周辺をあらかじめストリートビューで見ておけば、安心感にもつながります。

また、道路に沿って視点を移動することができるので、実際に歩いているかのように感じられるのもすごいところ。

例えば「シンガポールのマーライオンって、どんな場所にあるんだろう?」ということが知りたいとき。このような画像で、あらゆる角度から確認することができるのです。実際に見ると意外と小さいと言われることもあるマーライオンですが、ストリートビューで画面上を移動しながら見てみると、なんとなく大きさのイメージもつかめます。

 

待ち合わせ場所の確認にも。ストリートビューの見方

ストリートビューを使えば、初めて行く待ち合わせ場所の景観などを事前にチェックしておくことができます。

例えば「東京国際フォーラム」で待ち合わせの場合。まずは「Googleマップ」のアイコンをタップ(軽く触る)して、起動します。地図画面上部の白い欄に、「東京国際フォーラム」と入力すれば、地図上のピン(赤い目印)が該当箇所に表示されます。


画面左下の小窓写真をタップすると、ストリートビューの画面に切り替わります。


そして画面上をスワイプ(指で触りながら動かす動作)すると、まるでその場所に居るかのように360度の様子を見渡せます。また、そこから移動したい場合は、画面上の白い矢印(青いラインの場合もあります)をなぞるようにスワイプ。お散歩気分で街の中の様子を見ることができます。

また、この「東京国際フォーラム」のような大型施設の場合、館内の様子を見られることもあります。さらに画面左下の階数をタップすれば、表示する階数を切り替えることができますよ。


ストリートビューを終え元の地図画面に戻りたいときは、画面左上の<マークをタップすればOKです。

現実的には難しい場所でリアリティー満載の旅気分を♪

ストリートビューは渡航先などをチェックするだけでなく、まるで自分がその場所に行ったかのような擬似体験ができるのも面白いところ。たとえば、行きたいけれど気軽には行けない「マチュピチュ」へ。


テレビ番組やガイドブックの写真などとは違って、自分の視点で見ている感覚なので、リアリティーたっぷりに雰囲気を味わえます。

また、観光地だけでなく一般人が足を踏み入れることのできない、大自然へも。こちらは「アマゾン川」流域! 旅行というより冒険をしているような気分ですね。


このように、旅の事前準備としての便利な使い方だけでなく、面白い擬似体験もできるストリートビュー。何かと便利な「Googleマップ」アプリの機能の中でも特筆すべき機能なので、いろいろと触って体験してみましょう。

文=酒井絢子  女子部JAPAN(・v・)

 

都恋堂·やさしいスマホ教室
都恋堂·やさしいスマホ教室

編集者集団「都恋堂」が運営する「やさしいスマホ教室」では「どんな人も取り残すことなく、スマホの便利さやたのしさを届けていきたい」をコンセプトに、60歳以上の皆さんにスマホを教えています。(旧:女子部JAPAN) https://www.yasashii-sp.com/

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き