夏コーデの心強い味方「リネン」
夏コーデの心強い味方「リネン」

更新日:2022年07月31日 公開日:2022年06月30日

洗濯しても傷みにくいリネンが便利!

涼しく快適!リネンを使った大人コーデ

涼しく快適!リネンを使った大人コーデ

涼しく着用でき夏にぴったりな「リネン」。今回は、そんなリネンアイテムで参考にしたい大人コーディネートを5点ご紹介します!

通気性と速乾性に優れ、涼しいリネンが活躍

良質な天然素材として知られる「リネン」。通気性と速乾性に優れ、涼しさを感じられる素材なので夏にぴったりです。他の天然素材と比較しても丈夫で、洗濯を何度繰り返しても傷みにくいのがうれしいポイント。初めはシャリ感のある硬めの肌触りですが、洗えば洗うほど、徐々に肌なじみがよくなっていきます。

今回は、そんなリネンを使ったアイテムのコーデを5点ピックアップ! この夏のスタイリングの参考にしてみてくださいね。

【夏のリネンコーデ1】リネンジャケット

WEAR
出典:WEAR

松井里穂がディレクターを務める、153㎝以下の小柄女性に向けたカジュアルモードブランド「rem closet(レム クローゼット)」のリネンジャケット。さらりとした着心地で、夏場にうれしいハーフスリーブになっています。

シルエットがゆったりとしているため、体型カバーに一役買ってくれます。裏地がなく軽いので、暑い日も快適に過ごせる一枚です。袖丈やポケット位置など、小柄女性にマッチするバランスにこだわりが感じられます。

コーデのポイントとして、例えば、Tシャツなどの上からシャツ感覚で羽織るのがおすすめ。バイアスにカットされているため伸縮性に優れたロングスカートを合わせれば、適度に体にフィットして、美しいラインを描いてくれます。

ウエストの一部がゴム仕様のタイプを選べば、ラクチンな着心地。裾広がりのデザインなら、足さばきがよく快適ですよ。

【夏のリネンコーデ2】リネンシャツ

WEAR
出典:WEAR

清涼感のある風合いで、サラリとした肌触りが気持ちの良い「UNIQLO(ユニクロ)」のリネンシャツ。三角襟ではなく、帯(バンド)のようになったバンドカラーなので、スッキリとした印象です。独特のシワ感が、肩肘の張らないスタイリングに一役買ってくれます。

一枚でサラッとラフに着用するのもいいですし、中にTシャツを着てシャツのボタンを全部外すスタイリングも素敵。画像のように、リラックス感のあるサテンイージーパンツを投入すれば、おうち時間にもぴったりです。

【夏のリネンコーデ3】リネンワンピース

WEAR
出典:WEAR

こちらは「無印良品」のリネンワンピース。上記のリネンシャツ同様、襟がバンドカラーになっており、ラフな印象を醸し出しています。ダークネイビーを選べば、コーデ全体に引き締め効果が生まれて、体型カバーに最適。

画像のように、カジュアルアイテムの定番である白Tシャツ×デニムに、リネンワンピの前ボタンを全部開けて羽織ものとして活用するのもおすすめ。リラックス感のある大人カジュアルコーデです。

【夏のリネンコーデ4】リネンスカート

WEAR
出典:WEAR

上質なリネンが100%使用されたリネンスカート。縦長シルエットを描いてくれるスカートは、「スラっと見え」を叶えてくれます。太めのウエストマークが入ったタイプなら、お腹まわりをスッキリと見せてくれますよ。スカートの後ろにはバックスリットが入っており、足さばきがよいのがうれしい。

画像のように、スカートと同じベージュカラーのユニクロのクルーネックTシャツを合わせれば、おしゃれさんの間で流行っている一つの色みで統一した「ワンカラーコーデ」の完成。

難易度が高くてなかなかトライしにくいという初心者さんは、上品な印象を醸し出してくれるベージュのワンカラーコーデがおすすめ。ベージュの分量が多ければ多いほど、柔らかく女性らしい雰囲気に仕上がります。

Tシャツは、あえてサイズアップすることで、こなれ感が生まれるのはもちろん、体型カバーにも◎。

【夏のリネンコーデ5】リネンパンツ

WEAR
出典:WEAR

ルーズな雰囲気が魅力的な、リネン混の柔らかい生地のリラックスパンツ。裾にかけて程よく重みがあるシルエットながら、はいたときにラインがきれいに見えるようにセンターラインが入っているため、スタイルよく見せられるのがうれしい。バック部分がゴム仕様になっている一本なら、ストレスフリーで快適なはき心地です。

リラックス感のあるパンツは、画像のようにきちんと感のあるノーカラージャケットを投入すると、バランスよく決まって、大人の品を醸し出すことができます。カジュアルコーデにはもちろん、ちょっとモードな雰囲気のスタイリングにもぴったり。

以上、この夏おすすめのリネンアイテムのコーデを5点ピックアップしました。ぜひスタイリングを組む際に、参考にしていただけますとうれしいです!

■もっと知りたい■

オトナ女性の新常識!?イマドキ情報一覧はコチラ

遠藤友香
遠藤友香

ファッションディレクター。大学卒業後、アシスタントを経てスタイリストとし独立。ブランドショー(CHANEL、GUCCI、PRADA等)等で活動後、「ISTITUTO MARANGONI ミラノ校」FASHION STYLING修士課程修了。現在、新聞、TV、雑誌、WEB等、幅広い場で活躍。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き