
50代から「英語の学び直し」♪
「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?
更新日:2023年03月14日 公開日:2022年03月28日
フェミニンなとろみパンツを味方につけて!
程よく体にフィットする「とろみパンツ」は、スタイルアップ効果が期待できるので、体型が気になる50代の大人女性におすすめのアイテム。今回は、そんな大人女性にぴったりな、とろみパンツを使ったコーデを5点ご紹介!
50代女性から「若い頃と違って痩せにくくなり、ウエストまわりやお尻のお肉や、脚の太さが気になる……」といったお悩みがよく聞かれます。ダイエットで痩せるのが難しい場合、洋服で体型カバーを叶えるのが正解。そこでオススメなのが「とろみパンツ」。いつものカジュアルなパンツをとろみ素材に変えるだけで、気になっていた下半身のお悩みが解決できるんです。
とろみパンツは、程よくフィットするシルエットなので、腰まわりや脚がすっきりと細見えします。ゆったりとしたワイドパンツを選べば、脚のラインを拾わず、生地の落ち感でドレープが生まれて、エレガントなニュアンスもプラスされますよ。
簡単に今っぽいオシャレ感と、これからの時期にうれしい涼やかさ、そしてラクなはき心地のすべてが手に入るので、これはコーデに取り入れずにはいられません。女性らしさもあるので、普段はスカート派の方にもぴったり。
ワイドシルエットのとろみパンツをコーデに投入する際は、トップスにコンパクトなものを選んで。シャツを合わせるなら、前の裾をパンツにINするとバランスよく決まります。
反対に、ビッグシルエットのトップスを投入してしまうと、上半身と下半身の両方にボリュームが出てしまい、太って見えてしまうので注意が必要です。
では次に、大人女性にオススメのとろみパンツを使ったコーデを5点ご紹介! 早速、見ていきましょう。
リラックス感のあるワイドシルエットと、上品なベージュカラーが魅力的なとろみパンツ。すとんと落ちるゆったりしたシルエットが印象的です。ウエスト部分は紐で結ぶドローストリング仕様になっており、はき心地が抜群。程よいハリ感と光沢感、そしてドレープ性をあわせ持った素材感で、エレガントな一本。
コーディネート全体をベージュで統一したワンカラーコーデは品があり、また簡単にオシャレ上級者に見えるので、ぜひ試してほしいスタイル。ブラックカラーのトートバッグを持つことで、引き締め効果がプラス。
エレガントにはきこなせる立体的なフォルムが印象的なとろみパンツ。ボディラインを拾いにくい...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品