
50代で8割以上!?尿モレの悩み
ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!
公開日:2025年04月09日
花粉に悩まされる時期は、ツルツルとした素材や洗えるものをうまく取り入れた服装がおすすめです。おしゃれしながら花粉対策も可能な着こなしをご紹介します。
こちらで羽織っているのは、春先に大活躍するナイロンブルゾンです。合成繊維に撥水加工がされており、軽い雨でも弾く素材。そして、実は花粉も付着しにくいというメリットがあるんです。
ジップアップのカジュアルなデザインも、ネイビーを選べばきちんと感が出ます。春先はオールホワイトコーデに合わせて、清潔感のあるカラーリングにまとめてもいいですね。
生地の表面が毛羽立っているものは花粉が付着しやすいと言われています。加えてポケットが多いと花粉がたまりやすいというデメリットが。そのため、シンプルな素材やデザインのアイテムを選ぶのがおすすめです。
写真のようなロング丈のシャツワンピースは、ほかのアイテムを組み合わせなくても一枚でおしゃれな着こなしが完成します。またコットンだけでなくナイロンも使われていてさらっとした素材なのも、うれしいポイントです。
ストライプ柄も縦長に見せてくれるため、ほっそり見せてくれて着痩せ効果も期待できます。
写真で着用しているのは、ハリのある素材感ときれいなシルエットが上品な2WAYブラウスです。ボトムスにはセンタープレス入りのグレーパンツを合わせて、スタイリッシュなモノトーンコーデにまとめられています。
黒のブラウスは着まわしやすく、一枚でおしゃれ見えするのもうれしい便利アイテム。ですが、花粉の時期にもう一つ注目したいのは、自宅で洗える「イージーケア」のアイテムである点です。
今はオフィスでも着用できるようなシャツやワンピース、スーツなどのきれいめアイテムでも、イージーケア仕様のものが多くなってきています。自宅の洗濯機で簡単に丸洗いできるため、花粉の時期に頼りになります。
こちらはモカ色のシャツ&ホワイトのスカートにパイソン柄のパンプスを合わせた、シックな色味が映えるきれいめなコーディネートです。
トレンドでもあるサテンスカートは今っぽさもありながら、ツルツルとした光沢感のある素材なので、実は花粉の時期にも活躍してくれそう! プチプラでも多く販売されており、気軽に洗える素材が多いのも魅力です。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
ブランディングスタイリスト・あやみん先生こと冨永彩心さんによるインスタライブを実施します!
50代からの似合うユニクロの選び方、おしゃれなユニクロの着こなし方を教わります。どうぞ、お楽しみに!
「HALMEK up」公式インスタグラムを今すぐフォロー!
→ https://www.instagram.com/halmekup/
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品