レジャーで着たい!大人の上品アウトドアコーデ4

2024年10月14日

秋のキャンプにも最適!動きやすさ&色使いもカギ

レジャーで着たい!大人の上品アウトドアコーデ4

ピクニックやキャンプなど、アウトドアを楽しみたいときにイチ押しのコーデをご紹介!大人世代にぜひおすすめしたい、おしゃれで高機能さも押さえたアウトドアコーデです。

1. ウォームトーンのボーダーが目をひくアウトドアコーデ

出典:WEAR

こちらは70年代を思わせるようなマスタードやベージュ、ワインレッドなどあたたかみのあるウォームトーンのボーダーTシャツに、カーキ色のカーゴパンツを合わせたコーディネート。

パンツはワイドなシルエットですが、裾が絞れる仕様になっているので引きずることなく、アウトドアにもぴったりです。

またシューズは山用のトレイルスニーカーとしての高機能さを持ちながら、見た目もスマート。自然の中でも明るく映えそうな、ハイセンスな着こなしです。

2. マウンテンパーカと美シルエットスカートをモノトーンで

出典:WEAR

アウトドアコーデで押さえておきたいのは、風や雨、気温低下など急な天候の変化にもある程度対応できる、高機能なアウター。それから歩きやすく、足場の悪いところでも耐えられる、アウトドア用のシューズが便利です。

こちらのコーディネートでは、ライトグレーのマウンテンパーカで、少し柔らかさを出して。さらにすとんと落ちる美シルエットの黒スカートで、フェミニンさのある着こなしに。

3. ゆったりワイドパンツで旬のバランスに

出典:WEAR

自然の中だけ、というより、タウンユースな要素も取り入れたい、街歩きもしたい、というときはトレンド感も押さえたいですよね。

写真は普通のワイドパンツに見えますが、実は下半身がワイドなオールインワンの上から、カーキのマウンテンパーカをさらっと羽織ったコーディネート。上半身がコンパクト、下半身がゆったりとしたバランスは今、旬のシルエットです。

また、キャップと白地のライン入りスニーカーのスポーティーな小物もアクセントに。

4. トレンドのチェック柄シャツをゆったり羽織って

出典:WEAR

手持ちアイテムでも再現できそうで、秋らしいナチュラルな雰囲気も叶うのが、写真のようなゆったりめのチェックシャツを取り入れたコーディネート。

チェック柄はこの秋冬のトレンドでもあるため、今シーズンいろんなアイテムが発売されています。

シンプルな長袖Tシャツなどの上からゆったりとしたシャツを羽織り、そしてボトムスはパンツもスニーカーもブラックでまとめるだけで、ほっこりし過ぎずスタイリッシュな印象の着こなしが完成します。

ぜひ参考にしてみてくださいね! 

machiko
machiko

ファッションライター/19歳で渡英。ファッション、写真を学び、帰国後はファッション誌やアパレルブランドの販売やPRとして勤務したのち、ファッションライターに。毎日がより楽しくなるようなファッション情報をお届けしたい、という想いのもと、WEBをはじめ、雑誌、TV、ラジオなど様々な媒体で活動しています。

みんなの コメント

【PR】日産の福祉車両プレゼントキャンペーン

日産の福祉車両プレゼント

介助・日常使いに便利な8車種から、お好きな1台が当たる大型プレゼントキャンペーンを実施中♥お見逃しなく!

2025.01.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理はスマホで!

スマホ操作が苦手な人でも簡単にお金の管理ができるって本当?三井住友銀行アプリの「シンプルモード」は便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
突然の我慢できない尿意

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…おでかけや着物でおめかしした日の尿トラブルを防ぐには?

2025.01.10
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話