秋におすすめのファッションアイテムとは?

公開日:2024年09月24日

端境期は何を着るのが正解?

秋は何着る?おすすめファッションアイテム3

そろそろ秋らしいファッションを意識したい今日この頃。ほんのり秋らしさを感じさせてくれるアイテムでコーデを組めば簡単におしゃれ見えが叶います。今回は、初秋におすすめのファッションアイテムを3つご紹介します!

【初秋コーデ1】半袖ニットで秋らしさをプラス

長袖を着るにはまだまだ暑い…そんな時期におすすめなのが「半袖ニット」。薄手のニットやシャリ感のある涼しげな質感のタイプを選べば、快適に過ごせ長いスパンで着用することが可能なので、活用頻度が上がりますよ。

半袖ニットは、秋はカーディガンと合わせて体温調節するのがおすすめ。

WEAR
出典:WEAR

落ち感のあるレーヨンとナイロン素材を使った半袖ニット。チクチクしにくい、もっちりとした優しい肌触りがうれしい一枚です。素肌に着ても、生地が張り付かないドライタッチなので、まだまだ暑さが残る時期にぴったり。洗濯機で洗えるマシンウォッシャブルニットなので、お手入れがラクチン。

そこに「GU(ジーユー)」×「Beautiful people(ビューティフルピープル)」のワイドパンツを合わせれば、リラックス感のあるスタイリングの完成。筒の広いワイドパンツは、風通しがいいので、涼しく過ごせますよ。

WEAR
出典:WEAR

「GU(ジーユー)」の半袖クルーネックセーターに、ハイウエストデニムパンツを合わせた大人カジュアルコーデ。半袖ニットはボルドーカラーを選ぶことで、一足お先に秋気分を取り入れることができます。首元にスカーフを巻けば、スタイリッシュなアクセントに。

バッグにブラウンカラー、ポインテッドトゥパンプスにベージュカラーを選ぶことで、初秋にぴったりな大人っぽい落ち着いた印象を醸し出しています。

【初秋コーデ2】オーバーサイズシャツでこなれ感を演出

引き続き人気を集めている「オーバーサイズシャツ」。まだまだ暑さが残る日には、肩掛けやたすき掛けなどでアクセントに、秋にはライトアウターとしてTシャツやタンクトップの上に羽織るなど、一枚持っていると重宝するアイテムです。

色選びで迷った場合は、ブラックやグレー、ホワイトなどの無彩色を選べば、どんなコーデにも合わせやすくておすすめ。また、彩度の低いくすみカラーや、コーデに投入した途端に一気に秋らしい雰囲気に導いてくれるベージュやブラウン、ボルドーも、トレンドライクな印象をプラスしてくれます。

WEAR
出典:WEAR

白Tシャツにフレアロングスカートを投入した、女性らしいコーデ。そこに、ストライプ柄のオーバーサイズシャツを肩掛けして、アクセントをプラス。ストライプ柄は、縦に長いラインを描いてくれるので、簡単にスタイルアップ効果が期待できます。

フレアロングスカートは、ハイウエスト仕様になっており、脚を長く演出することが可能。ロング丈は、気になる脚の太さを上手にカバーできるので、大人女性にマッチします。

WEAR
出典:WEAR

ブラックカラーのクルーネックTシャツ×ブラックカラーのパラシュートパンツに、オーバーサイズシャツをたすき掛けしたコーデ。オーバーサイズシャツは、女性らしい透け感あるシアー素材でトレンドライクな一枚。

ミニボストンバッグとグルカサンダルも、ウエアと同様にブラックで統一していますが、オーバーサイズシャツのベージュカラーが、秋らしいムードをプラスしています。

【初秋コーデ3】アースカラーで秋を先取り

ブラウン、ベージュ、カーキ、キャメルなどのアースカラーは、簡単に秋ムードを纏えるので、秋ファッションを先取りしたい方は、積極的に取り入れて。シックで控えめな色味なので、季節感はもとより大人っぽく決まります。

秋になると定番人気のチェック柄とも相性抜群! より秋っぽく演出できて、おしゃれに見えますよ。

WEAR
出典:WEAR

ブラウンのコットンジャージニットリブプルオーバーは、初秋におすすめのアイテム。落ち着いたブラウンカラーは、コーデに投入した途端、一気に秋らしい雰囲気に。適度なハリ感と落ち感があり、こなれ感たっぷりな一枚です。サラリとした肌触りで、軽くて涼しく着こなすことができます。

足元には、「Dr.Martens(ドクターマーチン)」のダブルストラップサンダルを投入すれば、まだまだ暑さが残る時期に、快適に過ごすことができます。

WEAR
出典:WEAR

コクーンシルエットがポイントになったブラウンカラーのワイドシャツに、チェック柄のワイドパンツを持ってきた秋らしいコーデ。ワイドシャツは、ボリューム感があるため、肉感を拾うことなく、華奢見せを叶えてくれるアイテムです。画像のように、タンクトップの上に羽織ものとして活用することで、涼しく着用することができます。

チェック柄のワイドパンツは、すとんとしたストレートシルエットで、気になる脚の太さを隠すことができる上、上品な印象を演出してくれるのがGOOD。

以上、初秋におすすめのファッションアイテムをご紹介しました。ぜひ、一足お先に秋らしさを取り入れて、ファッションを楽しんでくださいね!

遠藤友香
遠藤友香

ファッションディレクター。大学卒業後、アシスタントを経てスタイリストとし独立。ブランドショー(CHANEL、GUCCI、PRADA等)等で活動後、「ISTITUTO MARANGONI ミラノ校」FASHION STYLING修士課程修了。現在、新聞、TV、雑誌、WEB等、幅広い場で活躍。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話