普段着にも使える!大人向けスイムウェアコーデ4選

公開日:2024年08月04日

動きやすくてアクアビクスやレジャーもOK

普段着にも使える!大人向けスイムウェアコーデ4選

普段着にも使える!大人向けスイムウェアコーデ4選

今は「洋服見え」するスイムウェアや水着がたくさん! 50代の大人世代におすすめの水着をご紹介します。

水着、というとプールや海だけで着るイメージでしたが、今はスポーツ時やアウトドア、普段の着こなしなど、気軽に取り入れられるデザインがたくさん! 水着に見えないほど、バリエーションもとても豊富に揃っています。アラフィフ女性が夏のコーディネートに取り入れやすい、おすすめの着こなしをご紹介します。

1. タウンユースもOK! ロング丈のワンピース水着

出典:WEAR

写真で着用しているロングワンピースは、なんと水陸両用素材を使用したキャミソールワンピースになっています。カップ付きのためこのままで水にも入れる、インナー不要のデザインが優秀。  

気になるボディラインをカバーしながら、すっきりと見えるIラインシルエットは着痩せ効果も期待できます。上に何か羽織って、夏の街歩きにも対応できるイチ押しのコーディネートです。

2. 単品でも着られるセットアイテムなら高コスパ

出典:WEAR

写真で着用しているのはリーフ柄のトップスに、長袖のラッシュガードとショートパンツの3点がセットになったもの。このままで水辺ではもちろん、アウトドアなどでも着ることができ、コーディネートも簡単に完成するのがメリットです。

このようなセットアイテムは単品でも着ることができるため、長袖のラッシュガードを脱いで、アクアビクスなどのスポーツに使用してもOK。シックに見えるブラックで、大人の女性が着まわしやすいのもポイントです。

3. 水着と水陸両用のスカートを組み合わせて

出典:WEAR

水OKのアイテムで、このようなフェミニンな着こなしも楽しめます。着用しているのは競泳用からフィットネス、レジャーまで、本格的な水着を多く取り扱っているスイムブランド、Speedoのトップス。スイムウエアとしての使用はもちろん、普段使いのカップ付きインナーとしても使うことができるんです。

そしてボトムスにはUPF50+と高いUVカット機能のある水陸両用素材を使用した、ロング丈のスリットギャザースカートを合わせています。オールブラックでもどこか女性らしい雰囲気のある、ヘルシーな着こなしに仕上がり、プールやリゾートなどにもぴったりです。

4. ヨガやアクアビクスにも動きやすいセパレート型

出典:WEAR

写真で着用しているのは、ヒップまで隠れるゆったりとしたチュニック型のラッシュガードとレギンスがセットになったアイテム。特にトップスにはサイズ感にもゆとりがあり、スイムウェアというより洋服に近い雰囲気で着られるので「久々に水着の購入を考えている」という大人世代にもおすすめ。

海やプールはもちろん、紫外線が気になる屋外でのBBQやアウトドアでのレジャー、アクアビクスやヨガなどのスポーツまで、あらゆるシーンで活用できそう。

サイドを絞ることができるデザインは、おしゃれ感がありながらウエストまわりが細く見えるので、スタイルアップ効果も狙えます。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

machiko
machiko

ファッションライター/19歳で渡英。ファッション、写真を学び、帰国後はファッション誌やアパレルブランドの販売やPRとして勤務したのち、ファッションライターに。毎日がより楽しくなるようなファッション情報をお届けしたい、という想いのもと、WEBをはじめ、雑誌、TV、ラジオなど様々な媒体で活動しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き