2023年2月★算命学開運術【1~6月生まれ】

公開日:2023年02月06日

算命学鑑定士・矢口南岳監修&無料で占う!

2023年2月★算命学開運術【1~6月生まれ】

2023年が始まったと思ったら、あっという間に2月です。算命学で見る今月の運勢はいかに?生まれ月ごとの無料占いを算命学鑑定士の矢口南岳氏監修でお届けします。全体運から、開運カラー・ラッキーパーソン・吉方位までチェックしてみましょう!

算命学とは?

算命学は、占う人の生年月日をベースにした統計学です。それぞれの人が生まれた日によって運勢や宿命などを持っているとして、それを占っていきます。宿命に従って生きることがその人の人生や運勢を良くしていくというのが、算命学の基本的な考え方です。その人の宿命に沿って生きられるよう適切に導いていきます。

算命学は今から4000年前に中国で編み出されたとされ、数ある占いの中でも最も歴史が古いと言われています。本来算命学は一人一人の生年月日によって運勢を占うのですが、より多くの方にお伝えするために、簡易的に生まれ月別に運勢を占っていきます。算命学によって導き出されたみなさんの2月の運勢を見ていきましょう。

2023年2月はどんな月?

2023年2月は「甲寅(こうぼくのとら)の月」です。厳しい冬を乗り越えて、新しく実をつけ始めた初春の果樹をイメージしてください。すべての出発点となり、指導者・統率者が前進する力をつけて、自立心を掻き立て直情に突き進むことができる力強い月といえます。

算命学で導き出した1月から12月生まれの2023年2月の運勢はこちらです。

【1月生まれ】2023年2月の開運アドバイス・運勢

目の前に興味があることや、ぜひやってみたいと思うようなことが出てくるでしょう。これはチャンスとばかりに気持ちが先走りがちになります。でも、行動したい気持ちはあるものの、経験や知識が追いつくことができません。経験不足があだとなってしまい、悪い結果になってしまうでしょう。

今回は冷静に考えて、「やらない」という選択肢を持つことも考えましょう。その方が後々良い結果を出すことにつながっていくでしょう。

  • アイテムに取り入れたい開運カラー 
    ブラック
  • 相性の良いラッキーパーソン 
    父や15歳年上の男性
  • 吉方位 
     

【2月生まれ】2023年2月の開運アドバイス・運勢

2月は運気の力が安定した強さを持っています。体に不調が出づらくなり活動的になることでしょう。それに伴って、気持ちも前向きになるので、積極的に物事に取り組むことができそうです。

ずっとやってみたかったこと、行きたかった場所に行くなど、夢を叶えるにはとても良い時期と言えそうです。自分の思うままに、どんどん突き進んでいきましょう。

  • アイテムに取り入れたい開運カラー 
    レッド
  • 相性の良いラッキーパーソン 
    娘や年下の女の子
  • 吉方位 

【3月生まれ】2023年2月の開運アドバイス・運勢

やる気が出てどんどん前に進んでいきたい気持ちが出てくる時期です。でも現実を見ると、自分が思ったようには進まないかもしれません。

理想と現実のギャップに悩むこともあるでしょうけれど、いったん立ち止まるのが賢明の策です。深呼吸をして気持ちを落ち着かせることが大切です。そうすることで打開策が見えてくるでしょう。

  • アイテムに取り入れたい開運カラー 
    グリーン
  • 相性の良いラッキーパーソン 
    兄や年上の男性
  • 吉方位 

【4月生まれ】2023年2月の開運アドバイス・運勢

自分が思っているように物事が進まずに、悩み苦しむことが出てきそうです。厳しい現実を前に挫折を感じてしまい、ひどく落ち込むことがあるかもしれません。その反動で焦ったりイライラしたりすることもありますが、ぐっと我慢の時。

これまでと同じように淡々と物事をこなしていきましょう。自分のペースをしっかりと保つことが、一番の解決策になってきます。

  • アイテムに取り入れたい開運カラー 
    ブラウン
  • 相性の良いラッキーパーソン 
    父や15歳年上の男性
  • 吉方位 

【5月生まれ】2023年2月の開運アドバイス・運勢

仕事や友達との付き合いなど、普段から考えることがたくさんあります。特に自分がリーダー的な立場にいると、他の人のことも考えてしまうものでしょう。

でも2月に限っては、これまでのように深く考える必要はありません。むしろ考えるのをやめて、他の人に任せてみましょう。成り行きに身を任せることが、良い結果を引き寄せてくれます。

  • アイテムに取り入れたい開運カラー 
    ターコイズ
  • 相性の良いラッキーパーソン 
    母や15歳年上の女性
  • 吉方位 
    北東

【6月生まれ】2023年2月の開運アドバイス・運勢

何をやっても自分が思ったように順調に進む時期があります。6月生まれの人にとっては、2月がそのタイミングになりそうです。でも、あまりにも好調だと、逆に違和感があり不安になることも。

もし何かが変と感じたならば、その場を離れてみましょう。遠くから傍観することで、物事がはっきりと見えてきて、進むべき道が見つかることもあります。

  • アイテムに取り入れたい開運カラー 
    パープル
  • 相性の良いラッキーパーソン 
    姉や年上の女性
  • 吉方位

2023年2月の運勢はいかがでしたか?後半(7月~12月)生まれのアドバイスも参考にしつつ、素敵な2月をお過ごしください。

■もっと知りたい■

矢口南岳
矢口南岳

算命学鑑定士。明学院 宇都宮校代表
13代算命学宗家 高尾義政先生系譜 清水南穂先生直門清水南穂氏(故高尾義政氏の正式な直門下生/国内最高学位である「算命学黄位八段」を持つ、算命学師最高峰)に算命学を師事。算命学学校開設の認可を清水南穂氏より授与。

みんなの コメント

【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
新薬の開発が相次ぐ。認知症は治療できる?

認知症の一歩手前のサインは?

MCI(軽度認知障害)は認知症の一歩手前の状態です。日常生活に大きな支障が出るほどではありませんが、次のような症状が出ます……

2025.02.07
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
英訳が難しい日本語10選

英語でお疲れさまはなんて言う?

「お疲れ様です」「お世話になります」など英訳が難しい日本語10選をご紹介。曖昧な日本語表現をサラッと言い換えてみよう

2025.03.03
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話