ここから先は有料会員の方のみ
閲覧・視聴いただけます

今すぐ無料トライアル ハルメクUP プレミアム会員
初回30日間無料。
いつでも解約できます。
コロナ禍で新しい趣味を発見!バスケット作りのススメ

公開日:2024年07月01日

50代モデル前田典子!連載「マエノリごと」6

コロナ禍で新しい趣味を発見!バスケット作りのススメ

人気モデル前田典子さんの連載「マエノリごと」6回目は、セレブ御用達「ナンタケットバスケット」作りを始めた頃の話。コロナ禍でハマった理由もお伝えします。

モデル友達のナンタケットバスケット教室がきっかけ

私がナンタケットバスケット作りにハマるキッカケとなったのは、モデルで友人の塩川美佳さん。

私と同世代の彼女は、20代の頃からモデル仲間としてプライベートでも仲良くしてもらっている間柄で、ナンタケットバスケット作り教室を主宰しています。

「のりちゃんもナンタケットバスケットを手作りしてみない?」と何年も前からずっと誘ってもらっていましたが、なかなかタイミングが合わなくて実現せず(涙)​。

そろそろ「やるやる詐欺になりそうな頃」に、ちょうど着物の仕事が増えたり、着付け教室に通い始めたりしました。

元から「一生に一度ナンタケットバスケットを手作りしてみたい」という気持ちがあったので、「着物に合わせて自作のナンタケットバスケットを持ちたい!」という気持ちがどんどん湧き上がってきて、やっと教室通いが実現したのです。

ちょうどコロナ禍でおうち時間に何か始めたかった時期でもあり、新しい趣味が増えてとても良かったと思います!

1作目から難しい蓋つきバスケットにチャレンジ

私が手作りした1作目のナンタケットバスケットは蓋付きのオーバル型。蓋に付けたワニのオーナメントがお気に入りです。

「初心者は、まず最初は蓋のないバスケットや小物のキャンディボックスをいくつか作り、慣れてきてから蓋付きに進むのが良い」と先生に言われました。

蓋付きのナンタケットバスケットは、本体とピッタリ合わせつつ...

前田典子(マエノリ)
前田典子(マエノリ)

1965年、大阪府出身の58歳。19歳でモデルデビュー、21歳で上京し、女性ファッション誌を中心に活躍。32歳のときに結婚、2年後に長男出産。その後も長年にわたって雑誌の表紙モデルを務めるほか、テレビ番組出演、通販でのオリジナルブランド展開などで、常に大きな注目を集め続けてきました。現在もそのエイジレスな健康美と抜群のスタイルを生かし、多方面で大活躍中です!愛称は「マエノリ」さん。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

これ1本で7つの効果 薬用美肌ヴェール

【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話