2020年08月05日

素朴な疑問

扇風機とサーキュレーターの違いは?

 

扇風機とサーキュレーターの違いは?
扇風機とサーキュレーターの違いは

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

家電量販店のサイトを見ていたら、扇風機とサーキュレーターが販売されていました。どちらも羽があって風が出るものだから同じじゃないの?と思っていたけれど、そうではないみたい。この2つにはどのような違いがあるのでしょうか? 早速調べてみました。

 

扇風機とサーキュレーターの違い


扇風機とサーキュレーター、まずはそれぞれの特徴や目的を整理してみました。

 

扇風機

扇風機の最も大きな目的は、人が涼を取るための風を起こすということです。エアコンのように室温そのものを下げる効果はありませんが、風を送って汗が蒸発する際の気化熱で涼感を得ることができます。

 

人が直接風を受けることを想定して作られているので、サーキュレーターよりも風は柔らかく、広範囲に届くよう設計されています。また、角度や首振りの角度を細かく設定できるのも特徴の一つです。

 

サーキュレーター

一方、サーキュレーターは人に向けて使うものではなく、部屋の空気を攪拌(かくはん)して部屋全体の温度を均一に保つことを目的に作られています。

 

エアコンの冷気が1か所にたまっていたり、部屋干しで洗濯物の周りに湿気がある場合には、サーキュレーターを使うのがおすすめです。扇風機に比べて、強く直線的な風を起こすので、より遠くまで風を送ることができます。

 

エアコンとサーキュレーターの効率的な使い方


よく似ているように見える扇風機とサーキュレーターですが、そもそも目的が違うのですね。サーキュレーターの効果的な使い方として、エアコンと併用するという方法があります。

 

室内の温度は一定なように思いますが、実は温度差があります。クーラーをつけていると、足元はひんやり肌寒いのに、上半身は蒸し暑いということも。そんなときはサーキューレーターで部屋の空気をかき混ぜると、温度や湿度が一定に保たれて快適に過ごすことができます。

 

しかし、サーキュレーターをエアコンと併用して効率的に使うためには、置き場所が大切です。

 

【冷房の場合】
冷房と一緒に使う場合は、「冷たい空気は下にいく」という性質を利用して、以下のように使いましょう。

  1. エアコンに向ける方法
    エアコンの対角線上に置き、エアコンの吹き出し口に向けて送風することで、エアコンの冷風を拡散させ、部屋全体に行き渡らせることができます。 
     
  2. エアコンと逆向きに置く方法
    エアコンから少し離れた所に置き、エアコンに背を向け床と並行に送風することで、足元にたまってしまいがちな冷風を取り込み、天井方向にも行き渡らせることができます。


【暖房の場合】
暖房と一緒に使う場合は、「暖かい空気は上にいく」という性質を利用して、以下のように使いましょう。

  1.  エアコンに向ける方法
    エアコンの対角線上に置き、エアコンの吹き出し口に向けて送風することで、エアコンの温風を部屋全体に行き渡らせることができます。
     
  2. 天井に向ける方法
    エアコンから少し離れた位置に置き、天井に向けて真上に送風することで、天井近くにたまっている温風を部屋全体に行き渡らせることができます。


一度にエアコンとサーキュレーターと、二つの家電を使うと電気代が気になりますが、サーキュレーターを使って部屋の中の温度差を均一にすることでエアコンの運転の効率を上げ、消費電力を抑えることができるそうです。

 

扇風機とサーキュレーターは一見よく似ていますが、使い方が違うのですね。目的に合わせて、エアコン、扇風機、サーキュレーターを上手に使い分けて、少しでも省エネしたいものですね。
 

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:エネチェンジ

   ユアマイスター株式会社

   株式会社アイリスプラザ

   Dr.Walletナビ

サーキュレーターを買うかどうか、ネットサーフィン開始!
この夏はサーキュレーターを買おうかな!

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント

【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話