- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- モンドセレクションってどんな賞なの?
素朴な疑問モンドセレクションってどんな賞なの?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
あら、このビスケット、懐かしいわ。娘が買ってきたのかしら? 子供の頃によく食べたわ。そうそう、モンドセレクション最高金賞受賞が売り文句だったから。というより、このビスケットのCMで、始めてモンドセレクションの名前を耳にしたのよね。ビスケットのパッケージに金メダルが印刷されてなかった?
ところで「モンドセレクション」って食品の国際コンクールなのかなあ? 気になったので調べてみました。
モンドセレクションは1961年にベルギーで設立された、消費者製品を対象とした公正中立で独立した品質の審査評価機関だそうです。対象となるのは次の7部門。
◯スピリッツ&リキュール
◯食品
◯ビール、水&ノンアルコール飲料
◯化粧品&トイレタリー製品
◯ダイエット&ヘルス
◯インターナショナルワインコンテスト
食品や飲料だけじゃないのね。(びっくり)
モンドセレクションによれば、毎年 70名(!)の専門家たちが 世界各地から寄せられた製品に対し、他からの干渉を受けることのない完全に独立した形で試験やテイスティングを行うんだって。試験の結果により、 消費者への品質の保証となる優秀品質賞が授与されるそうよ。それがあのメダルというわけね。
審査員は、スターシェフや大学教授、世界的に有名な醸造学者、醸造技術者、栄養学者や栄養士などの専門家で構成されているんですって。そして品質を評価された製品に授与される優秀品質賞には、最高金賞、金賞、銀賞、銅賞の各賞があるそうよ。(オリンピックみたいね)
モンドセレクションはコンテストやコンクールとは違うのね。だから、製品同士を比較するのではなく、各製品固有の特性を考慮して、製品全体に対する評価を行っているそう。相対評価じゃなく、絶対評価ってことかな。(あら、意外)
「評価対象となる食品や飲料品の種類や特徴により、経験豊富な専門家による感覚器官を使った分析、または認定試験機関による化学分析や細菌分析などが行われます。試験結果と製品に表示されている内容を照らし合わせ、整合性がとれているか確認します」(モンドセレクション)なんだって。(食の安全面も審査するのね)
ほかにも健康強調表示、使いやすさ、表示、パッケージや革新性など、製品を全体的に評価しているそう。
2018年の評価の結果が公式ホームページに掲載されているわ。なになに、2018年は2820点の製品に対して評価が行われたのね。
最高金賞:407
金賞:1350
銀賞:672
銅賞:155
出品数2820点に対して、銅賞以上の受賞数が2584点。受賞率は92%! この高い受賞率が理由で、一部には批判する意見もあるようね。
「お金さえ出せば最高金賞だって買える?」
でも、初めて出品した場合の金賞の受賞率を見ると、誰でも金賞を受賞できる状況ではないわ。お金さえ出せば誰でも買えるどころか、ちょっとした難関よ。
食品部門の日本の受賞商品数を調べた結果、最高金賞の受賞率については連続受賞の場合は29.5%、初出品の場合は3.3%で、金賞の受賞率については連続受賞の場合は53.1%、初出品の場合は33.1%で、食品飲料4部門の中で一番難しい受賞率でした。(へえ~)
モンドセレクションの金賞はそう簡単には取れないということがわかったけど、「ハルメク子セレクション」だとバンバン金賞を出しちゃいますよ~。だからお菓子を送って~!
■人気記事はこちら!
- ノーベル賞は何種類あるの?
- 文化勲章ってどんな賞?
- 世界遺産ってだれがどうやって決めてるの?
- 園遊会に、私も参加することはできるの?
- 芥川賞に、ワタシも応募できる?
- 知ってるようで実は知らない?素朴な疑問ランキング ベスト100

モンドセレクションの詳細はこちらから
イラスト:飛田冬子
- いいね 2
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
2022.08.18
豪華プレゼントが当たる!
ハルメク365のオープンを記念して、豪華プレゼントが当たるキャンペーンを実施中!ふるってご応募ください。 -
2022.08.08
終活の始めどきは?
人生のエンディングに備えて行う「終活」。実際に何を行うのか、始めるならいつからが良いかをご紹介します。 -
2022.08.01
1泊1万円台~夢の船旅
豪華客船に乗って海外旅行へ! プリンセス・クルーズなら1泊1万円台から船旅が楽しめます!海の上でリゾート気分を♪ -
2022.07.21
無理なくできる減塩!
日本人は塩分を摂り過ぎなのはご存じですか?毎日の食事を満喫しながら、余分な塩分を減らす工夫をご紹介!