公開日:2019年05月21日

素朴な疑問

防災マップって何?

防災マップって何?

 

台風や地震、洪水などの災害が起きた時のこと、考えたことありますか? ペットボトルの水や非常用の保存食を常備している、災害のときの非常用持出袋を用意しているという方は多いかもしれません。日頃から準備をしておくのはとても大切ですよね!

 

けれども、それだけで安心してしまっていませんか? 実際に災害が起こった時の避難場所を知っていますか? いざという時、どこに行けばいいのかわからないと困りますよね。

 

などと言ってるワタシも、実は今ひとつ危機感が無くて、避難場所を知りません! 近所の小学校とか中学校に行けばいいんじゃない? などと軽く考えていました。

 

避難場所は、自分が住む地域の防災マップで確認できるのだそうです。防災マップの名前は知っていたけれど、実際には目にしたことがないんですよね……。今回は、反省も込めつつ、防災マップについて調べてみることにしました。

 

防災マップは、災害時の避難経路や避難場所を記入した地図のことです。台風や地震、その他の災害などのときに、すみやかに安全な場所に避難するための情報が記載されています。

 

よく似たものにハザードマップがありますが、こちらは、災害の被害予測を地図上に示したもので、災害の種類別に作成されているのが特徴です。例えば、河川が氾濫した時に危険なエリアがどのあたりか、地震が起こった時に注意すべき箇所などが、災害別に確認できるようになっています。

 

防災マップは、市町村ごとに作成されていますが、市町村によっては、両方をまとめた防災ハザードマップを作成しているところもあるようです。防災マップは、最寄りの役所に行けば無料でもらうことができます。この機会にぜひ手に入れておきたいですね! 市町村のオフィシャルHPで公開されていることも多いので、ネットから確認するのもおすすめ。

 

防災マップで確かめておきたいのは、自宅近くにある避難場所と経路。もしもの時は、家族全員が各自で避難場所まで行けるように確認しておくのがベストです! 機会があれば、家族で避難経路を歩いてみるのもいいかもしれません。

 

ほかにおすすめしたいのが、市町村が提供している防災アプリをスマホにダウンロードしておくこと。防災アプリや防災マップなどの名前で検索してみましょう。防災アプリは「全国避難所ガイド」など無料で使えるものも多く、「震災時帰宅支援マップ首都圏版」のように、オフラインでも使えるものもあります。

 

自然災害は、起こってしまった後の動きが予測できないことが多いもの。もしもの時のために、家族で落ち合う避難場所や連絡方法などを決めておくと安心ですね!

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:東京都防災マップ

   Applive

   スマホの防災アプリ

 

防災アプリ、さっそくダウンロードしよっと!
防災アプリ、さっそくダウンロードしよっと!

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話