- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- 領収書とレシートの違いって?
素朴な疑問領収書とレシートの違いって?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
今日はドラッグストアにお買い物へ行きました。ワタシの前にお会計をしていた人が、領収書を発行してもらっていたのですが、その様子を見てふと疑問が湧いてきました。
確か、領収書を発行してもらったら、レシートはもらえないわよね。あれはなぜなのかしら。家計簿をつけているワタシとしては気になります。早速調べてみましょう!
領収書とレシートの違い
領収書とレシートは、英語では両方とも「receipt」。海外では領収書もレシートも同じ意味です。買い物をしても、領収書が発行されることはまずありません。
つまり、領収書は日本ならではの文化なのです。では、これら二つのどこに違いがあるのかというと、ズバリ「宛名が記載されるかどうか」です。
一般的に、レシートには店名や日付、購入(利用)した商品(サービス)の品目、価格などが印字されます。一方、領収書にはレシートに記載される情報の他に、宛名(購入、もしくは利用者名)が記載されます。
ただし、宛名の有無で経費に該当するかが決まるわけではありません。レシートでも必要な情報がきちんと記載されていれば、領収書と同じように利用できます。
レシートよりも領収書がいいといわれる理由
レシートも領収書と同じ役割を果たしてくれるのであれば、わざわざ領収書を発行してもらわなくても良い気がします。
しかしそれでも多くの企業がレシートより領収書を重視するのは、税務調査への対策のためです。
通常、仕事のために利用したタクシーや必要な買い物、飲食などは宛名が必要なく、レシートでも問題ありませんが「取引先との会食」に利用した経費は、あまりに高額だったり頻繁だったりすると、税務調査の対象になることも。
中には、会食した飲食店にも税務署から問い合わせがあり、調査期間がなかなか終わらないケースもあります。
そのため、万が一税務調査となった場合にスムーズに進むよう、宛名のある領収書を必須とする会社が多いのです。
レシートと領収書を両方出してもらえない理由
レシートと領収書を両方出してしまうと、経費を二重に精算することが可能になってしまいます。
本来、レシートと領収書の二重発行は法的に問題ありませんが、経費の二重計上のようなトラブルを避けるためにも、発行する側、受け取る側の両方が気を付けなければいけません。
ちなみに、レシートと領収書を両方発行したことで不正使用が起こった場合、違反者本人にも延滞税などの罰則が課せられますが、発行した側も有印私文書偽造の罪に問われることがあります。
■人気記事はこちら!
- 忌中と喪中の違いとは?
- パートとアルバイトに違いはあるの?
- 「捺印」と「押印」の違いって?
- 知ってるようで実は知らない? 素朴な疑問ランキング ベスト100
参照:Jinjer Blog
イラスト:飛田冬子
-
暮らし 2020.02.18
税金の控除とは?私たちが使える控除は何があるの?
-
暮らし 2022.01.24
メルカリの売上は確定申告が必要?必要なケースを解説
-
暮らし 2021.05.21
パート収入の税金ってどうなっているの?どう働く?
-
暮らし 2023.06.03
老後のお金はいくら必要? 老後の生き方も紹介
-
暮らし 2022.11.07
スマホ決済でお得に買い物!どのペイを使うべき?
-
トピックス 2023.03.08
素朴な疑問ランキング ベスト100
- いいね 0
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
子に遺すべき資産は?
「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは -
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?