公開日:2022年12月31日

素朴な疑問

蛾と蝶の違いって?見分け方はある?

蛾と蝶の違いって?
蛾と蝶の違いって?

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

ダンナさんとお散歩していたときのこと。お花に蝶がとまっていたので「チョウチョがとまってるわね! 」と言ったら、ダンナさんに「あれは蛾だよ」と言われてしまいました。

 

ワタシには蝶にしか見えなかったのだけれど、ダンナさんはどうして蛾だとわかったのかしら? 気になったので調べてみます!

 

蛾と蝶の違い

蛾と蝶の違い

日本では蛾と蝶をはっきりと分類しており、蝶はきれいな虫、蛾はきれいではない虫というイメージが定着しています。実際のところ、蛾と蝶に明確な境はありませんが、一般的には以下のような違いによって分類されることが多いです。

  • 蝶は色鮮やかで蛾は地味な色
  • 蝶は昼行性で蛾は夜行性
  • 蝶は羽を立てて止まるが、蛾は羽を水平に開いて止まる
  • 蝶の幼虫はアオムシで、蛾の幼虫は毛虫

 

大昔に誕生した夜行性の「蛾」という昆虫の一部が、進化の過程で昼に活動するようになり、徐々に艶やかな姿になったものだと考えられています。

 

蛾と蝶の見分け方

蛾と蝶の見分け方

日本国内に生息する蛾と蝶は、以下の点を観察することで見分けられます。

  • 触角の形
  • 止まり方
  • 鱗粉
  • 体型

 

両者の見分け方として最も分かりやすいのは「触角」の形です。蛾の触角は先端にいくほど細くなっており、細い毛で覆われているものや櫛歯状になっているものも多くいます。

 

一方、蝶の触角は全体的に細くて先端がマッチ棒のように膨らんでいるため、簡単に見分けることができるのです。

 

また、蝶を触ると鱗粉が手につきますが、蛾は鱗粉だけでなく多くの毛に覆われており、蝶と比べてさらに鱗粉が手につきやすく粉っぽい印象です。

 

体型も蛾は太っていて蝶はスマートなので、両者を見分けたいときはこれらの点に注目して総合的に判断しましょう。

 

蛾なの?蝶なの?中間の虫「セセリチョウ」

蛾なの?蝶なの?中間の虫「セセリチョウ」

蛾と蝶は昆虫の中では鱗翅目に分類されており、その中でも「アゲハチョウ上科」と「セセリチョウ上科」に含まれる昆虫を蝶と呼びます。

 

アゲハチョウ上科の中にはシロチョウ科やシジミチョウ科など、一般的によく知られている蝶が含まれています。

 

一方、セセリチョウ上科セセリチョウ科の昆虫は一応蝶の仲間に属するものの、体型が太めで独特の触角の形をしていたり羽を立てないものもいたりなど、パッと見ただけでは蝶だと分かりません。

 

このように、蝶の中でも見分けが難しいのですから、結局のところ蝶と蛾を完全に分けることはできないということなのです。

 

■人気記事はこちら!


参照:大阪府ホームページ
   村瀬新聞店
   J-NATURE
   NATIONAL GEOGRAPHIC

 

ハルメク子さん
さっき見たのはキンモンガっていう蛾らしい!

イラスト:飛田冬子


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話