公開日:2022年03月14日

素朴な疑問

ポチ袋の「ポチ」ってどういう意味?

 

ポチ袋の「ポチ」ってどういう意味?
ポチ袋の「ポチ」ってどういう意味?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

転勤や引っ越し、歓送迎会など、春が近づくとギフトを贈る機会が増えますよね。先日も久しぶりに再会した友人から、かわいいポチ袋に入ったプチギフトをいただきました。ポチ袋ってお年玉のイメージが強いですが、こんなふうにちょっとした贈り物としてもらうとうれしい気持ちになりますよね。

 

それにしても、ポチ袋の「ポチ」ってどういう意味なのかしら? 気になるので調べてみようと思います!

 

ポチ袋のポチの意味は?

ポチ袋のポチの意味は?

そもそもポチ袋はお年玉を入れるだけでなく、売上成績がいい時や舞台などでお客さんがたくさん入った時や、旅館などで心付け(チップ)として渡す時など、ちょっとしたお祝いを包む場合に使う小さなご祝儀袋のことです。

 

ポチ袋の「ポチ」の語源には諸説ありますが、有力なのが関西地方の方言だという説。関西では「小さいもの、ほんの少しだけ」のことをポチと言うんだそう。

 

明治時代に旦那衆が芸妓やお店の人に心付けを渡す際に、裸のままお金を渡すのは失礼だということから、はじめは半紙に包んで渡していたそうです。ただ、これでは小銭がこぼれ落ちてしまうので、紙の端を糊で留めるようになり、やがて現在の形になったと言われています。

 

心付けは大げさなご祝儀ではなく、感謝を込めたささやかな心遣い。「これっぽちですが……」と控えめに渡す小袋であることから、後に「ポチ袋」と呼ばれるようになったんだとか。ポチ袋の「ポチ」には日本人の謙虚な思いが込められていたんですね!

 

ポチ袋の活用術

ポチ袋の活用術

最近では色やサイズ、デザインなど、さまざまなタイプが販売されているポチ袋。昔ながらの和風柄からオフィスにも似合いそうなスタイリッシュなデザイン、水引など細かい細工がほどこされたものまで、シーンに合わせてさまざまな活用ができそうです。

 

例えば、小さめなものであれば、お菓子を小分けにして配りたい場合には、ポチ袋が大活躍。種類の違うお土産をポチ袋に詰めて職場で配ったり、無地のポチ袋にお気に入りのスタンプを押して、お礼や挨拶をひとことカードに書いて入れたりすると、オリジナルギフトとして喜ばれそうです。

 

会費などを支払う時や、ちょっとしたお祝いやお礼を渡したい時など、現金のやりとりにもオシャレなポチ袋を使うと好感度が上がりそう。

 

誰かに渡すためだけでなく、自分のためにポチ袋を活用する方法もあります。例えば、和紙のポチ袋に白檀などのお香や、華やかな香りのポプリを詰めて、タンスやバッグに忍ばせておけばサシェ代わりとしてアロマを楽しめそう。

 

また旅行に出るなら、薬や絆創膏、アクセサリーなどの小物をポチ袋に入れておけば、かさばらない上に探しやすくて便利! 自宅ではクリップや切手、SDカードなど、なくしがちな小さなアイテムをポチ袋に入れて、表に書いておくと重宝しそうです。

 

贈る側も、もらう側も、ちょっぴり気分がワクワクするポチ袋。上手に活用して、毎日を楽しくしたいですね!

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:All About

   キナリノ

   Facebookナビ

 

もらったポチ袋がステキすぎて捨てられませーん!
もらったポチ袋がステキすぎて捨てられませーん!

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話