- ハルメク365トップ
- 暮らし
- おしゃれ
- オトナ女性に似合う!上品&便利リュック5選
今やすっかり市民権を得た「リュック」。カジュアルや通勤用などさまざまなリュックがあって、どれを選ぼうかお悩みの方もいらっしゃることでしょう。今回は、大人女性におすすめのリュックを5点ピックアップ!
【大人リュック1】機能性重視!通勤リュックとしても活躍
A4ファイルと、13.3インチのPCが入る、通勤バッグとしてぴったりなリュック。バッテリーやマウスなど、PC周辺機器を収納できるクッション入りマチ付きポケットが付いているのがうれしい。
また、水筒や折りたたみ傘などを立てられるペットボトルホルダーも装備。前ポケット内には、名刺やペンなどを収納できるポケットも付いているなど、使い勝手が抜群です。
【大人リュック2】シーズンレスで使えるリュック
人気旅番組のレポーターとして活躍する旅の達人・竹内海南江さんとの共同開発のレディーストラベルバッグブランド「カナナプロジェクト」から、おしゃれで楽チンなリュックが登場。大人女性がシーズンレスに使いまわせて、旅行はもちろん、デイリーのお出掛けにも活躍するアイテムです。
サテン織りの美しい光沢感のあるリサイクルナイロンがエレガントな雰囲気で、高級感があります。多彩なマルチポケットを配置した機能的なつくりで、軽量なのが高ポイント。
【大人リュック3】シンプルでありながら上品なリュック
耐久力に優れ、お手入れが簡単なサテン加工のナイロン製リュック。背面は汗を逃がすメッシュ素材になっている上、背中に優しいパディング入りなので、快適に過ごせます。
ロゴやファスナートップなどの細かい部分は本革が使用されており、シンプルでありながら上品な雰囲気を醸し出しています。
【大人リュック4】高級感のあるデザインのリュック
ハンドバッグとして、またリュックとして使える2WAY仕様がうれしいバッグ。形崩れしにくいフォウレザー(合成皮革)を採用しており、丈夫な作りとなっています。スクエア型でシャープなシルエットと、高級感のあるディテールがエレガントです。
鍵やワイヤレスイヤホンなどの小物をフックで繋いでおけるストラップが付いているのがGOOD。また、水筒や折り畳み傘を差し込める「ボトルホルダー」付きなのも便利です。
【大人リュック5】各種ポケットが充実!使いやすいリュック
スポーティカジュアルなデザインのこちらのリュックは、スリムな見た目に反して荷物がたくさん入り、小物を機能的に収納できる各種ポケットが充実しています。
デイリーユースにはもちろん、アクティブに動けるので国内旅行にもおすすめ。2024年春夏限定色のグレージュカラーはオールシーズン使えて洋服とコーデしやすい万能カラーです。
以上、大人女性におすすめしたいリュックを5点ピックアップしました。ぜひリュックを味方に付けて、アクティブに活動してみてくださいね!
-
子に遺すべき資産は?
「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは -
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?