家事やスマホのお疲れ肩に! 肩こり解消法
※イメージ

公開日:2019年01月23日

ポイントは「肩甲骨」! 

家事やスマホのお疲れ肩に! 肩こり解消法

最近ではスマホのしすぎも原因になるといわれている肩こり。普段から悩まされていませんか? 枕の使い方や体操など、日常ですぐに取り入れられる肩こり解消法をご紹介します。

リンパマッサージの先生から伝授

日々の家事や、仕事で蓄積する肩こり。最近ではスマホのしすぎも原因になるといわれています。もし、頭痛や吐き気までする場合は、首こりもプラスされているのではないかと推察します。

私も一時期、首の後ろから両肩そして背中の真ん中にかけて、菱形の鉄板が入っているのではないかと思うくらいの、ガッチガチ! バッキバキ! のこりを経験しました。

その時に通っていたリンパマッサージの先生に教えていただいた、こりのほぐし方を伝授したいと思います(あくまで私に効果があった順です)。

枕から体操まで、解消法5選

1)枕をぺったんこのものにする。バスタオルを三つ折りにしたくらいのでもいいかもしれません。

2)首を斜め横上にむけてその反対側の鎖骨の内側の固いところ(押して痛いところ)を人さし指中指薬指でぐっと押してゆっくりと10数える。左右どちらか特に痛いところがあれば、ことある度に押していました。コツは顔を斜め上に向けることですよ。

3)片手を上にあげ、頭の後ろに手首が来るように曲げ、反対の手で曲げたひじを下に押すようにする。

4)いわゆる『マエケン( ドジャース 前田健太選手)体操』。肩から両腕をぐるぐる回しますが、身体の側面ではなく前面で弧を描くように回すのがコツです。

5)壁に脇をつけるようにして立ち、手をできるだけ高いところまで伸ばし、腹式呼吸をしながらゆっくり10数える。

先生によれば、肩甲骨周りの筋肉や筋が固まり血行が悪くなっているのだから、肩甲骨を意識して背中をすぼめる(胸をそらす)だけでもいいそうです。首や肩を揉むのはあまり効果がないそうです。それよりは固くなっている部分に指をあてて、息を吐きながらぐうっと押す方が効果的らしいですよ。

肩こり
「あいだだだだだ……」

すぐできる! タオルで作れるマッサージアイテム

肩こりなどのツボ押し用のグッズがいろいろ売られていますが、薄手のタオル2本を重ねて2、3度堅結びして、こぶこぶの団子状にしたものを作ります。団子状のところで押したり、仰向けに寝て背中の下でぐりぐり転がしたりするのも、痛すぎずに続きます。

お風呂に入ってもとれず、シップやエアーサロンパスなんてもう効かず、という方もお試しください。

YOKO☆瑛琉(える)
YOKO☆瑛琉(える)

2017年3月まで高校国語科教員でした。新婚の頃と、子どもが5歳の時と、二度アメリカに滞在する機会を得ました。その数年間のさまざまな体験が、妻として、母として、教員としての私の人生の基盤になった経緯をレポートします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話