私を育ててくれた二人の先輩
※イメージ

更新日:2019年01月08日 公開日:2018年01月08日

40年ぶりに再会。不思議なご縁

私を育ててくれた会社の先輩 2

私を育ててくれた会社の先輩 2

会社で慕っていた二人の先輩。退社から40年たったにもかかわらず、思わぬ再会を果たしまた交流が始まる―不思議な縁と、二人の先輩が与えてくれたことを語ります。今回は再会後に3人で重ねた楽しい時間を振り返り、二人に愛されていたことを実感します。

3人のデ-ト

前回お話しました私の大事な先輩方、Nさん81歳、Mさん75歳、私57歳のデ-トのお話をいたします。

私は埼玉県坂戸市に住んでいます。Nさんは近くのケアホームに入られていました。

NさんとMさんは仲良くて、40年間の会社勤めでの苦楽を共になさり、お互いに尊敬しあい、思い合うお二人でした。

Mさんは、神奈川県藤沢に住んでおられます。お父様お母様を見送り一人でお暮らしです。Mさんは遠路藤沢から、2時間もかけてNさんに会いたくて坂戸まで来て下さいました。お二人の固い絆に私は感動していました。

食事と楽しいショッピング

さてデ-トですが、まずおいしいものを食べます。Nさんはうなぎや、お寿司を好まれました。そして「ほんとにおいしい。この歳でこんなにお寿司を食べられるとは思ってなかったわ」とおしゃいます。やはりケアホ-ムの食事はあまりおいしくなかったようです。人はおいしいものを食べると幸せになります。その一助ができてわたしも嬉しい限りです。

 

それから、川越の丸広百貨店に行きます。Nさんも、Mさんもとてもおしゃれです。銀座もよく歩かれたようで磨き上げられたセンスをお持ちです。

服売り場を一周すると、「さっきのブラウス素敵だったわね」と言われます。もう一度そのブラウスを見に行くと、あか抜けていていい柄のブラウスでした。こうして売り場を歩きまわるのも楽しかったです。

人は生きてきた過程でいろいろ経験し、人との出会いもあり、それらが自分の宝となります。楽しい話の中に、人への思いやりとか、優しさとか、時にはご自身への戒めとか、いいお話をたくさん聞けました。それらは、今も私の中にあります。

ショッピングが終わるとデザ-トです。喫茶店でコーヒーゼリーを食べます。これがまたおいしいんです。

愛してもらっていた

こんなデ-トが約10年続きました。2018年の3月にNさんは亡くなってしまいました。3人のデ-トは楽しかったです。そして、何よりも私はお二人に愛されていました。愛されることの居心地の良さは本当にありがたい。嬉しい!

お二人は「車で連れて行ってくれるから、ここまで楽しめるの」と言ってくださいますが、私は本にも書いてない、映像にもない、お二人の真の姿に大きな教えをいただきました。

日々歳を重ねます。私は、お二人のように良い歳の重ね方を努力していきたいと思います。

次回は、公私にわたって私を導いてくださったMさんのこと、Nさんのお墓のことなどをお話したいと思います。

 

上野 洋子
上野 洋子

ママさんバレ-をしていた私が、30代半ばに「静」のイメ-ジにひかれ、近くの公共の施設の教室で気楽に茶道を始めました。お菓子を食べお茶を飲む、これなら宿題はないかな、こんな動機でした。しかし始めてみると奥深く厳しいものでした。茶道を通して学んだこと、良い先生・仲間のことなどを中心にご紹介していきます。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き