
50代から「英語の学び直し」♪
「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?
公開日:2024年08月09日
カジュアルだからこそ意識して着こなしたい!
楽ちんで涼しいTシャツで過ごしたい!でもラフになり過ぎるのは避けたい時に、アラフィフ女性におすすめしたいおしゃれな着こなしをご紹介します。
カジュアルなTシャツだからこそ、色やプリントを意識すると部屋着っぽく見えるのを回避できます。こちらで着用しているようなフォトプリントは、シャープな印象でラフになり過ぎないのがメリット。Tシャツ&パンツなど楽ちんな組み合わせがしたい日には特におすすめです。
無難な色ばかりだとメリハリ不足に見えてしまうので、バッグのブルーなど差し色をプラスすると、よりおしゃれ見えに効果的です。
無地のゆったりとしたTシャツは、どうしても部屋着風に見えてしまいやすいアイテム。しかし、こちらのようにウエストマークできるタイプのデザインだと、それだけでシルエットが引き締まり、おしゃれ度アップ。軽くウエストが絞れると簡単にスタイルアップが狙えるので、見つけたら「買い!」のデザインです。
トレンドのタックワイドパンツを合わせて、下半身にボリュームのある今っぽいシルエットにまとめて。
きれいめなTシャツコーデがしたいときや、ウエストインしなくてもスタイルよく見せてくれるTシャツが欲しいときは、写真のようなショート丈がイチ押し。袖もひじが隠れる五分丈で気になる二の腕をカバーしてくれます。
また、こちらは後ろにタックがたっぷり入っているところも注目ポイント。ゆとりのあるバックスタイルもおしゃれ見えのポイントです。
チャコールグレーの色味も、引き締め効果がありながらニュアンスがあり、大人のTシャツコーデにぴったり。美シルエットのスカートと合わせて、シックに仕上げて。
シンプルな半袖Tシャツは、ワンピースやサロペットとレイヤードするのに最適。着込んだ無地のTシャツだと無難な印象になりやすいですが、重ね着には便利です。
その際、色がバラバラになると雑多な印象になったり、カジュアルに見えやすいので、大人っぽく仕上げるにはワントーンや同系色でまとめるのがイチ押し。全体的にも縦長に見え、すらっとした印象に仕上がります。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品