更新日:2023年08月27日 公開日:2023年07月21日

風を通すデザインと気持ちいい素材がポイント

【海編】動きやすくて涼しい!大人の旅行コーデ

【海編】動きやすくて涼しい!大人の旅行コーデ

海方面へ旅行に行く、という時のために、大人向け旅行コーデをご紹介します。風の通りやすいシルエットや、海に映えるカラーや気持ちいい素材感などを意識すると快適に、気分よく過ごせるはず。ぜひトライしてみてくださいね。

動きやすくて涼しい、リゾートコーデ

まだまだこれから旅行に行く、という人もいるのではないでしょうか? 今回は旅行コーデ(海編)をご紹介します。風の通りやすいシルエット、海に映えるカラーや気持ちいい素材感などを意識すると快適に、気分よく過ごせそう! また、ナチュラルな風合いのバッグをプラスして、コーディネートのポイントにしてみてくださいね。

1. 一枚でおしゃれ! 風通しのいいロングワンピース

出典:WEAR

風通しのいいワンピースは海への旅行にぴったりのアイテム。暑くても一枚で簡単にコーディネートが決まり、ビーチからレストランまでOK!

写真のように、首もとの詰まったノースリープのロングワンピースはサマになるうえ、冷房対策や日よけで羽織りものをプラスするときも着やすいのが◎。

またこちらの着こなしのように、スマホやカードが入るようなミニショルダーを持っておくと、旅行先でも手ぶらで身軽に動くことができます。

2. 透かし編みのスカートをTシャツで軽やかに

出典:WEAR

写真のような、透かし編みのアイテムは海やビーチにぴったりのアイテム。こちらは麻のような風合いのある素材で、手洗いも可能なニットスカート。Tシャツに合わせるだけで、涼し気な大人カジュアルコーデが完成します。

締め付けがなく楽に着られて、丸めて持ち運ぶことができ、シワになりにくいので旅行におすすめ。

また黒ではなく、自然界に存在するアースカラーの「ブラウン」を選んだところも、海になじむポイントです。ベージュ系カラーでナチュラル素材のバッグとサンダルを統一して、柔らかい配色に。

3. ビーチでもタウンでも活躍するラッシュガードワンピース

出典:WEAR

ぱっとかぶるように着られるゆったりとしたワンピースは 楽ちんで着心地がよく、旅行にぴったりの一枚です。また、こちらはなんとUVカット、速乾性を兼ね備えた高機能なラッシュガードワンピース。濡れても気にならずに過ごせる素材は、ビーチを散策する時にもぴったり。水場でもタウンでも使えてコスパもいいアイテムです。

デザインはシンプルなので「カジュアルに寄りすぎるのが心配」という大人の女性は写真のようにダークカラーを選ぶのがおすすめ。淡い色より、引き締まった印象で着られます。

こちらの着こなしのように、カゴバッグやフラットサンダルなど、夏ならではの小物を合わせて着てみてくださいね。

4. リネンパンツで涼しく&動きやすく!

出典:WEAR

「日焼けはなるべく避けたい」「動きやすくいたい」……そんな時はフルレングス丈のリネン素材のパンツがいちおし。リネン素材なら風通しもよく、濡れても乾きやすいのが◎。また、しっかりと長さのあるパンツなら脚の日焼けしにくくなります。

Tシャツ&リネンパンツはカジュアルな組み合わせなので、おしゃれ度をアップしたい時は写真のようにワントーンでまとめると効果的。ホワイトやベージュ系の色味は暑い日差しの中でも爽やかで涼し気な印象です。ポイントになるバッグやアクセサリーを合わせて、アレンジも楽しめます。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

machiko
machiko

ファッションライター/19歳で渡英。ファッション、写真を学び、帰国後はファッション誌やアパレルブランドの販売やPRとして勤務したのち、ファッションライターに。毎日がより楽しくなるようなファッション情報をお届けしたい、という想いのもと、WEBをはじめ、雑誌、TV、ラジオなど様々な媒体で活動しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き