公開日:2022年02月02日

算命学鑑定士・矢口南岳監修&無料で占う!

2022年2月★算命学の開運術【前半生まれ】

まだまだ寒さが続く中、春が待ち遠しくなる2月。算命学で見る今月の運勢はいかに?生まれ月ごとの無料占いを算命学鑑定士の矢口南岳氏監修でお届けします。全体運から、開運カラー・ラッキーパーソン・吉方位までチェックしてみましょう!

算命学とは?

算命学はそれぞれの人の生年月日を元にして、その人の運勢や宿命などを占っていく学問です。編み出されたのは今から4000年ほど前。場所は中国です。数ある占いの中でも最も歴史が古いと言われ、「人それぞれが宿命を持って生まれてくる」とされていて、それに従って生きていけるように導いていくことを目的としています。

本来算命学は一人一人の生年月日によって運勢を占っていきます。でもより多くの方にお伝えするために、簡易的に生まれ月別に運勢を占っていきます。算命学によって導き出されたみなさんの2月の運勢を見ていきましょう。

2022年2月はどんな月?

2022年2月は「壬寅(じんすいのとら)の月」です。物事が胎動し、新しい人生の出発点となる月と算命学では考えています。人と人とが打ち解けて気持ちが通じ合い、心が穏やかになっていく月になりそうです。

次からは、算命学で占う2022年2月の誕生月ごとの開運アドバイスと運勢をお伝えします。まずは前半の1月から6月生まれです。

 

【1月生まれ】2021年2月の開運アドバイス・運勢

1月生まれの人にとっては、2022年2月は苦悩が多い月になるかもしれません。思うように物事が進まなかったり、人間関係でトラブルがあったりと、調子が狂ってしまうような出来事がありそうです。

でもそのような苦しい経験によって「一皮むける」ことにつながります。人の気持ちを理解できるようになり、相手に寄り添えるような人になれるでしょう。2月は、今後の幸運を生み出すような悟りを、自分の心の中で開くタイミングです。

  • アイテムに取り入れたい開運カラー  
    ライムグリーン
  • 相性の良いラッキーパーソン  
    友人や同僚
  • 吉方位  
    東 

 

【2月生まれ】2022年2月の開運アドバイス・運勢

ちょっとした小金が入ってくる財運の月です。自分では意識しなくても、ひょんなことからお金を手にすることもあるでしょう。そうすると、せっかく入ったお金なので使わないようにしようと考えるかもしれませんが、逆に使った方が幸運を招くことにつながります。

ちょっと無駄だなと思うようなことにお金を使っていきましょう。そのお金は誰かの役に立って、巡り巡って自分のところにお金が返ってくるのです。

  • アイテムに取り入れたい開運カラー
    無色透明 
  • 相性の良いラッキーパーソン
    父や年上の男性
  • 吉方位

 

【3月生まれ】2022年2月の開運アドバイス・運勢

「今目の前にある環境は受け入れることができない」そう思うこともあります。でも現実をしっかりと見て、自分に与えられた環境を素直に受け入れていきましょう。その素直さが、今後の幸運を呼び込みます。

不平不満を言うことでストレス解消になるかもしれませんが、それは逆効果です。むしろ言えば言うほど運気を失ってしまうので、不満は心の中にしまっておいて吉。我慢の月です。

  • アイテムに取り入れたい開運カラー  
    ブルー
  • 相性の良いラッキーパーソン  
    祖父や20歳年上の男性
  • 吉方位  
    北北東

 

【4月生まれ】2022年2月の開運アドバイス・運勢

いつも以上に続けることが鍵になりそうです。途中でやめたくなることも出てきますが、粘り強さが今月のキーポイント。やり方を変えたり、違う視点から見てみる、あるいは他の人からアドバイスをもらいながら、とにかく粘りましょう。

諦めなければ、気付いたら目の前にヒントが現れていることでしょう。そのヒントがさらなる幸運を舞い込ませることにつながり、思った以上の結果を残すこともあります。

  • アイテムに取り入れたい開運カラー
    茶色
  • 相性の良いラッキーパーソン
    上司や先輩
  • 吉方位
    西北西

 

【5月生まれ】2022年2月の開運アドバイス・運勢

人は過去の栄光にとらわれてしまうことも多々あります。「あの頃はよかった」「あの頃の自分は……」など、ついつい過去を振り返って、以下に自分が幸せだったのかと考えてしまいます。でも大切なのは今現在。自分が置かれている環境や立場をしっかりと把握することです。

今月は過去の経験や名誉は意味がないと考えて、一からスタートすると思って物事に取り組んでいきましょう。それが幸運の鍵です。

  • アイテムに取り入れたい開運カラー
    赤色
  • 相性の良いラッキーパーソン
    子どもや後輩
  • 吉方位

 

【6月生まれ】2022年2月の開運アドバイス・運勢

人付き合いや仕事などを手広く行ったり、自分を立場以上に見せるような派手な振る舞いをするにはお金がかかります。少しだから良いと油断をしていると、やがて大きなお金を失うことにつながります。

2月はあまり活動的にならずに、人付き合いや仕事の幅も広げずに、地味に生活をしていきましょう。目立たないこと、そして消極的であることが良しとされます。今月我慢をしたことが来月以降に花開きます。

  • アイテムに取り入れたい開運カラー  
    ベージュ
  • 相性の良いラッキーパーソン  
    女の子
  • 吉方位  
    南西

2022年2月の運勢はいかがでしたか? 後半生まれのアドバイスも参考にしながら、素敵な2022年2月をお過ごしください

■もっと知りたい■

矢口南岳
矢口南岳

算命学鑑定士。明学院 宇都宮校代表
13代算命学宗家 高尾義政先生系譜 清水南穂先生直門清水南穂氏(故高尾義政氏の正式な直門下生/国内最高学位である「算命学黄位八段」を持つ、算命学師最高峰)に算命学を師事。算命学学校開設の認可を清水南穂氏より授与。

みんなの コメント

【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
認知症の早期発見に役立つポイントは

認知症予防は身近な生活習慣から

脳トレゲームで気軽に認知症予防。早期発見のポイントもチェック!

2025.02.25
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(前編)

認知症の相談窓口知ってる?

認知症は\"早期の治療\"が何よりも大事!「初診はどこに相談すればいい?」「もしかして認知症?」と心配な方は急ぎ認知症の相談窓口へ!

2025.03.13
新薬の開発が相次ぐ。認知症は治療できる?

認知症の一歩手前のサインは?

MCI(軽度認知障害)は認知症の一歩手前の状態です。日常生活に大きな支障が出るほどではありませんが、次のような症状が出ます……

2025.02.07
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話