
50代から「英語の学び直し」♪
「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?
更新日:2025年03月07日 公開日:2025年02月21日
50代からの女性のための人生相談・202
読者のお悩みに専門家が回答するQ&A連載。今回は48歳女性の「早く死んだ方が幸せでは?と考えてしまう」というお悩みに、仏教の教えをわかりやすく説いて「穏やかな心」へ導く住職・名取芳彦さんが回答します。
年齢を重ねるごとに日々生きて行くことに疲れ、死を考えることが多くなりました。
自分自身の健康の不安、夫の健康の不安、社会情勢、災害への不安など理由はたくさんあります。夫との今の関係性にも不満があるのだと思います。
長く生きても幸せでいる自信がなく、「早く死んだ方が幸せなのでは?」と考えてしまいます。
子どもは息子が一人いて、これから高校受験を迎えます。今、私が死を選ばないのは、「親が自殺すると子どもがその影響を受ける可能性がある」と聞いたことがあるからです。
積極的に死にたい自殺したいわけではありませんが、いつも死にたいと考えながら生活することが、とてもつらいです。
(48歳・そらてり)
「自分自身の健康の不安、夫の健康の不安、社会情勢、災害への不安など」とお書きになられていますが、それだけ不安を抱えて生きていれば、疲れてしまうのも無理はありません。
しかし、不安が原因で生きているのがつらいのは、不安が現実になったときに、そらてりさん自身がどうしたらいいかわからない、それに対処する自信がないという根本的な不安があるからでしょう。
...驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品