
50代から「英語の学び直し」♪
「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?
更新日:2024年07月19日 公開日:2024年03月03日
50代からの女性のための人生相談・177
「50代からの女性のための人生相談」は、読者のお悩みに専門家が答えるQ&A連載。今回は、54歳女性の「頑固な父が大学までの生活費の返済を要求…素直に応じるべき?」という相談に、FPの畠中雅子さんが回答。
現在私は54歳、両親は80代です。今は別々に住んでいて、私は夫と二人で生活しています。
父は昔から「子どもは親に絶対服従するべき!」という考えの人で、いろいろな無理を押し付けられてきました。そんな父の主張の一つに、「子どもが稼いだお金は親のもの」というものがあります。
現在、「大学まで出させてあげたのだから、稼いだお金で親に返済するべき!」と言われています。就職してから結婚するまでに稼いだお金から、数百万円単位での返済を求められています。何に使うのかを聞くと「親がどう使おうと親の勝手だ!」と言い返されてしまいます。
私たち夫婦には子どもがいないので「老後のためにも貯蓄として残しておきたい」という思いと、父の性格的に「払わないと面倒なことが起こりそうだな……」という思いが交錯しています。
お金のことで両親と不仲になるのは嫌なので、私は親が要求しているお金を支払うべきなのでしょうか……?
(54歳女性・TSさん)
...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品