ハルメク1月号

公開日:2018年12月09日

ハルメク編集長・山岡の「仕事も育児も七転び八起き」

「髪」と「手」の老け見え……、どうしていますか?

「髪」と「手」の老け見え……、どうしていますか?

雑誌「ハルメク」の編集長・山岡朝子が最新号のご紹介、キャンペーンやイベントなど「ハルメク」にまつわる情報をお届けします。今回は1月号の特集内容をご紹介。50代からの女性のリアルな美容のお悩みを、自宅でできるケアで解決できますよ

みんな悩んでいる!加齢による「髪」と「手」の老け見え

みなさま、こんにちは。こちらのコラムをのぞいていただいてありがとうございます。50代からの生活実用誌「ハルメク」から、最新の見どころをご紹介しています。

さて、1月号の特集は、「素敵な人は、髪と手に秘密あり!」です。

年齢とともに、容姿が変化していくのは避けられないこと。顔はメイクで美しくできるし、体型も洋服である程度はカバーできますよね。

でも髪は……染めても、染めてもすぐに白髪が出てきたり、年々、ハリやコシがなくなってペタンコになったり。鏡を見るたびにため息、出かけるのもイヤになる方が多いんです。

そして手はもっと悩ましい。

常に自分の目に入るから、シワやシミ、血管浮きなどが気になって、人前で手を出したくない、という声も聞こえてきます。
 

ハルメク1月号には、髪と手の若返り術が満載

そんな、年齢による「髪」と「手」の悩みをまとめて解消するのが、ハルメク1月号の特集、「すてきな人は髪と手に秘密あり!」です。

ハルメク1月号特集

教えてくれるのは、83歳の美容研究家、小林照子さんをはじめ、美容のプロのみなさん。

その内容は、例えば……

  • 自宅での白髪染めを、失敗なく仕上げてきれいに維持するためのマル秘テクニック
  • 話題のグレイヘアへ、無理なく移行するための成功ポイント
  • ぺたんこ髪のハリ、コシを取り戻す生活習慣
  • 毎日少しずつ続けることで、手が白くふっくらしてくるスペシャルケア
  • 傷んだ爪がみるみるよみがえる、簡単!育爪メソッド

などなど、今すぐ実践したくなるプロのアドバイスが満載です。

実際、読者の方々が試してみたら髪や手がどう変わったのか、驚きの結果も詳しくレポート。

ぜひ誌面でご覧ください。

           

話題の「きくち体操」もハルメクなら毎月読めます

ハルメク1月号には他にも見どころがいっぱい!

まず、第2特集は「ラクラク大掃除」。
 

ハルメク大掃除特集


50代を超えたら、年末にがんばるのは3か所だけ! ということで、半日で終わってすがすがしい家になる新しい掃除術をお教えします。

第3特集は、真冬のおしゃれ、「コート」がテーマ。
 

ハルメクコート特集


どうしても着膨れたり、マンネリ化しがちな真冬のおしゃれですが、コートの着方や選び方をちょっと変えるだけで劇的に変わります。長年着ているような「今あるコート」も、おしゃれに見違えますよ!」

また、特集以外の連載も絶好調! テレビで話題の「きくち体操」も、ハルメクなら毎月連載です。

ハルメク誌面の菊池体操

グレイヘアが素敵な美容家、川邉サチコさんの連載が読めるのもハルメクだけ。ほか、ターシャ・テューダーの暮らし方を美しい写真とともにご紹介する新連載も、この1月号からスタートします。

さらに、冬野菜の使い切りレシピや、冬に気をつけたい脳卒中、スマホの便利な使い方など、毎日の暮らしに役立つ情報が目白押しのハルメク1月号。

定期購読のお申込は「雑誌ハルメクのサイト」から。

ハルメク特典

今月は別冊付録として、美しい花と緑のカレンダーつき。さらに12冊コース、36冊コースの入会特典として、とってもかわいい花柄トートバッグも差し上げています。
 

山岡 朝子
山岡 朝子

やまおか・あさこ 「ハルメク」編集長。入社前は総合出版社で暮らしや住まいの雑誌の編集長を歴任。料理のコツや片づけ術などに詳しくなったが、実生活に生かせていないのが残念。夫と男児と3人暮らし。山岡朝子のぴかぴかラジオもチェック!

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き