低身長ファッションスタイリスト直伝のやせ見えテクを習得する

2019年01月18日

低身長さんのファッション着こなし術

ちびっこ、スタイリスト直伝の着やせテクを習得する

身長アラウンド150cm、通販誌「ハルメク おしゃれ」の編集者が、低めの目線からファッションをつづります。今回は、正月太り対策に習得したい「着やせテク」。どうやったら洋服だけでスタイルがよく見える? 白シャツ+デニムの定番コーデで考えます。

身長の小ささと細さは比例しない。低身長ファッションの試練

当連載第2回「ちびっこだって帽子をかぶりたい!選び方を徹底考察」にて、こんな図をお載せしました。

「高身長でスタイル良好な人物をそのまま縮小するならば、低身長でもスタイル良好なはず」という図

「高身長でスタイル良好な人物をそのまま縮小するならば、低身長でもスタイル良好なはず」という図です。けれど現実は厳しく、人間頭の大きさってものは身長にかかわらずほぼ一定であるからして、低身長は頭でっかちに見えがち、というお話でした。

しかし、厳しさはそれだけではないのであります。長方形を縮小していけば幅も狭まりますが、人間の場合こうはいきません。幅、細いとは限らない。サイズは人による。私の場合、最近とみにてっぷり。

長方形を縮小していけば幅も狭まりますが、人間の場合こうはいきません。

ファッションのためにやせたいが、結局服で細く見せたいという戯言

で、十数年ぶりにスポーツジムに足を踏み入れたわけです。少しでも縦横の比率を正して、素敵にファッションを楽しめるように。 

※画像はイメージです。
※画像はイメージです。

……でもほら、いい歳だし。無理すると筋とか骨とか危ないし。しめしめ、マシンが満員だから走れないな。あ、今日は月がきれいだからおうち帰ろう。というわけで入会から1ヵ月、体とサイズの変化は特に見られずにおります。

だいたい、日中の活動に全精力を傾けて夜はぐっすり眠るのが健康的で、椅子に座ってパソコンに向かい、摂ったエネルギーも使いきれずに夜マシンに向かって発散するような、こんな世の中がポイズンなのです。

というのはもうよくて、わたくし考えました。体のラインを肉で操作するのは無理だから、その外側を包んでいる服、これを使ってやせて見せることはできないものかな。……ファッションを楽しむ目的でやせようとしたことはさておき。

そうと決まれば、頼るべきはジムにある進まない自転車や逆に動く歩道ではありません。ファッションのプロ、スタイリストさんです。

お題は、「白シャツ+ジーンズ」というド定番アイテムのコーディネート。定番コーデながら、スタイルの良し悪しでおしゃれ度にかなーり差がつく要注意な組み合わせです。

お題は、「白シャツ+ジーンズ」というド定番コーディネート。定番ながら、スタイルの良し悪しでおしゃれ度にかなーり差がつく要注  意な組み合わせです。

ほらね。

「白シャツ+ジーンズ」の着こなし術

1.パンツは細ければいいわけじゃない

編集部(以下、編)「脚を細く見せようと、スキニーなジーンズをはいてみました。」

スタイリストさん(以下、ス)「うーん、腰回りにサイズが合っているならぴっちりしてもいいんだけど、そうじゃないとパツパツで逆に太って見えることもあるのよ」

編「む、確かに股のY字シワが生々しいな」

ス「お尻がふっくらしてきたら、腰から太ももに余裕のあるサイズのパンツがいいかもね」

お尻がふっくらしてきたら、腰から太ももに余裕のあるパンツがいいかもね

ジーンズを身の丈(いや腹周り)に合ったサイズに変えました。

 

2.ウエストを絞って重心を上げる

ス「あと、ウエストを絞って重心をなるべく上に持ってくると、脚長効果があるの。ハイウエストのパンツに、シャツの裾をインする着こなしがいいんだけど……」

編「おなかや腰つき、すべてがあらわになるあのパンツインですかっ」

ス「抵抗があるなら、前側だけインする方法もあるわよ。その場合はハイウエストすぎないジーンズがいいわね」

編「当連載の初回で峯積さんが紹介した方法でブラウジングしてっと……

下半身の範囲が広がり、脚長に?

下半身の範囲が広がり、脚長に?

 

3. とにかく首を見せる

ス「あと首、手首、足首、3つの“首”を出すとすっきり見えるのよ」

編「それって、冷えを防ぐために温めなきゃいけない3か所じゃありませんでしたっけ……。やはりおしゃれは我慢⁉」

ス「足首が見えるくらいジーンズの裾をロールアップして、少し腕まくりして。あと、最近はトップスの襟を抜く(後方へずらす)のが流行ったわよね」

編「お、こなれてきたかも」

冷えと引き換えに、こなれ感を手に入れた。

冷えと引き換えに、こなれ感を手に入れた。


4. テイストミックスでおしゃれ感アップ

ス「靴はスニーカーもいいけれど、やっぱりヒールのある靴だとスリムに見えやすいわね」

編「かかとが上がると、足の甲まで“脚の続き”みたいに見えますね」

ス「シャツとジーンズにスニーカーを合わせると、全身カジュアルになっちゃう。そうじゃなく、どこかに別のテイストをミックスするのが、おしゃれに見えるポイントよ」

編「なるほどー」

ス「大人っぽいアクセサリーを足すのでもいいし、ジーンズをセンタープレスに代えても垢抜ける。春になったらシャツのインナーに、パステルカラーなんか使っても素敵ね」

編「はい、なんだか私にも春が来そうです!」

私にも春が来そうです!

私にも春が!


終わり。
 

予告:50代からの「シャツ」「デニム」「スニーカー代わりの靴」ご紹介します!

昔は似合ったカジュアルコーデ、今やってみるとどこか野暮ったい……。「ハルメクおしゃれ」3月号(2月10日発売)では、そんなお悩みに応える、熟年女性のための定番アイテムをご紹介します。着こなしスキルも大事だけれど、アイテム選びも超大事。ご期待ください!

「ハルメクおしゃれ」3月号(2月10日発売)では、そんなお悩みに応える、熟年女性のための定番アイテムをご紹介します。

撮影=佐藤彩

 

▽▼低身長さんの着こなし術をもっと知りたい方はこちら▼▽

低身長ファッション
ちびっこだって、大判ストールを巻きたい!

低身長ファッション      
ちびっこだって、ポシェットをすてきに持ちたい。 

低身長ファッション
ちびっこだって、ガウチョパンツをはきたい!

低身長帽子ファッション
ちびっこだって帽子をかぶりたい! 選び方を徹底考察

低身長ファッション ウエストイン
ちびっこだって、カッコよく「ウエストイン」したい!

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話

子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

資産運用の悩み解決!

「よくわからない」「挫折した」そんな人も安心!「対面証券」なら、口座開設から商品選びまで相談しながらカンタンに資産運用できる♪

2024.12.17
【PR】「渋滞の文字で……」トイレ事情あるある

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って?

2024.12.10
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
デジタル資産の遺し方

生前親に●●聞き忘れると

老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは…

2024.10.11
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22